野菜たっぷりカルボナーラ風ショートパスタ

子どもの大好きなカルボナーラ。野菜もたっぷり食べて欲しいので野菜もいっぱい入れて作りました。自分への覚書き。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースにチーズと卵黄を足したらカルボナーラかな、と思って作ってみました。カルボナーラだけだと、野菜不足なので…子どもが野菜をいっぱい食べるようにパスタは少なめ、野菜たっぷりで作りました(*^_^*)
野菜たっぷりカルボナーラ風ショートパスタ
子どもの大好きなカルボナーラ。野菜もたっぷり食べて欲しいので野菜もいっぱい入れて作りました。自分への覚書き。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースにチーズと卵黄を足したらカルボナーラかな、と思って作ってみました。カルボナーラだけだと、野菜不足なので…子どもが野菜をいっぱい食べるようにパスタは少なめ、野菜たっぷりで作りました(*^_^*)
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとニンニクを炒め、香りがたったらベーコンを入れる。
- 2
しめじは半分の長さに切り、玉ねぎは1センチ各くらいにショートパスタと合わせて丁度良い大きさに切る。
- 3
1のフライパンに2の玉ねぎとしめじを加えて炒める。軽く塩胡椒して、小麦粉をまぶして更に炒める。
- 4
小麦粉に火が通ったら牛乳を入れて、ダマに成らないように混ぜる。(ここまでの作り方だとホワイトソース)
- 5
4にパルメザンチーズを入れて混ぜる。
- 6
鍋にショートパスタを茹でる。既定時間のー1分くらい。パスタを茹でる湯を利用しトマトを湯むきし1センチ角に切る。
- 7
同じく、パスタを茹でる湯を利用し、ブロッコリーも1分ほど茹でて取り出し1センチ角に。ふさは大きめに。
- 8
フライパンにパスタを入れ火を入れて1分程混ぜる。トマトやブロッコリーも入れて軽く混ぜる。
- 9
皿に盛って、生卵の黄身を乗せて完成。
コツ・ポイント
黄身を上に乗せて混ぜながら食べるので、カルボナーラで失敗するようなダマにはなりません。
小麦粉にはシッカリと火を通してから牛乳を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
ミルクたっぷり♪じゃがいものカルボナーラ ミルクたっぷり♪じゃがいものカルボナーラ
牛乳と全卵で作った野菜たっぷりのカルボナーラ♪子供も大好きな味でモリモリ食べてくれる1品ですよ♪ EnjoyKitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ