野菜たっぷりカルボナーラ

gigichan
gigichan @cook_40018347

カルボナーラはよく作りますが、今回はあまった野菜をたくさん入れてみました。
このレシピの生い立ち
ソースが固まらないようにするために、いろいろ工夫して出来たのがこの方法です。イタリアの友達に教わったソースの作り方を基本にしています。

野菜たっぷりカルボナーラ

カルボナーラはよく作りますが、今回はあまった野菜をたくさん入れてみました。
このレシピの生い立ち
ソースが固まらないようにするために、いろいろ工夫して出来たのがこの方法です。イタリアの友達に教わったソースの作り方を基本にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵黄 2個
  2. 生クリーム 200-250cc
  3. 塩こしょう 少々
  4. パルメザンチーズ 50-70g
  5. ベーコン 4-6枚
  6. キャベツ 2-4枚
  7. ねぎ 1/4-1/2本
  8. マシュルーム 10こくらい
  9. スパゲティ 一人分120-150g
  10. 生パセリ 適当に…

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしている間に、野菜、ベーコンを食べやすいように切り、炒める。ネギはよく炒めたほうが甘くなっておいしい。

  2. 2

    お湯が沸いたら、塩入れてスパゲティを湯ではじめる。

  3. 3

    ソースパンに生クリームを入れて、卵黄を入れ、煮立たないように、かき混ぜならが暖める。指を入れて、ぬるくなってきたと思ったら、けずっておいたパルメザンチーズを入れて、溶かす。このときもよく混ぜる。

  4. 4

    スパゲティがアルデンテになったら、湯切りし、ボウルに移し、1の野菜、ベーコンと混ぜ、最後にソースを注ぎ、手早く混ぜる。パセリの細かく切ったものは、一番最後に混ぜる。

コツ・ポイント

生クリームと卵をちょっとだけ温めますが、煮立たせると卵が固まってしまってとろとろ感がへります。野菜も分量はあまり気にせず、適当にいれてOkです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gigichan
gigichan @cook_40018347
に公開
イギリスに16年、香港に3年半、サンフランシスコに2年、そしてまた香港在住となりました。いろんな国の料理を食べたり作ったりするのが大好き。いろんなもので代用しながら日本食も作っています。
もっと読む

似たレシピ