鉄分も野菜もたっぷり♫我が家のひじき煮

ひじきと小松菜で鉄分たっぷり!蛋白質、ビタミンCに食物繊維も取れちゃいます!具沢山でボリュームのあるおかずにもなりますよ
このレシピの生い立ち
子供に野菜を沢山食べて欲しくて考えました。
鉄分も野菜もたっぷり♫我が家のひじき煮
ひじきと小松菜で鉄分たっぷり!蛋白質、ビタミンCに食物繊維も取れちゃいます!具沢山でボリュームのあるおかずにもなりますよ
このレシピの生い立ち
子供に野菜を沢山食べて欲しくて考えました。
作り方
- 1
ひじきはザルに入れてザッと洗い、たっぷりの水に20分浸して戻します。
- 2
人参は皮を剥いて半分に切ります。
- 3
半分に切った人参を揃えて横に向けて薄切りします。半月切りになります。
- 4
しめじは根元部分を切り落とします。
- 5
さらに半分に切ります。
- 6
くっついている部分は細かくさきます。
- 7
小松菜は洗って根元を切り落として、細かく切ります。
- 8
葉の部分は大きいので、縦に何カ所か切ります。
- 9
切った葉先を横にして、これも細かく切ります。
- 10
厚揚げは、まず半分に切ってから薄切りにします。
- 11
ひじきをもう一度ザッと洗って水気を切ります。
ふっくら戻ってます(*^_^*) - 12
鍋に油を引き、ひじきを入れて中火で混ぜながら炒めます。
- 13
全体に油が馴染んだら、人参、小松菜、しめじをいれます。
- 14
全体が混ざる様に炒め合わせます。
- 15
全体に油が回ったら、水2カップとだしの素を入れて強火で煮たてます。
- 16
砂糖、みりん、酒を加えます。
- 17
厚揚げを加えて醤油大さじ2を入れます。
- 18
アルミホイルで落としぶたをして中火で15分煮ます。
- 19
落としぶたを取って煮汁が無くなって来たら醤油大さじ1を入れてやや強火にして煮詰めます。
- 20
火を止めそのまま冷まして味をなじませます。
器に盛って召し上がれ♫ - 21
2014.18.8カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
- 22
ID19907658
我が家の鉄板!切り干し大根です♫良かったらどうぞ(*^^*) - 23
ID19880218
絶対煮崩れしない!かぼちゃの煮物です♫良かったらどうぞ(*^^*)
コツ・ポイント
ひじきをふっくら戻して下さいね(*^_^*)
小松菜の葉先は幅が大きいので、全部の大きさが揃う様に切って下さいねm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
-
【鉄分】ひじきの煮物*厚揚げと小松菜入り 【鉄分】ひじきの煮物*厚揚げと小松菜入り
地味な味ですがご飯が進みます。豚ミンチの動物性たんぱく質、小松菜のビタミンCで、鉄分の吸収率が上がる取り合わせです。 ズワイガニ大好き -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ