味噌味 もつ煮

お暇クッキング
お暇クッキング @cook_40289996

モツたっぷり!味噌濃いめのモツ煮です♡
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずにモツ煮を作って欲しいと言われたので、たくさん食べる家族でも満足できるよう、1kgのモツとたくさんの野菜を入れて作りました!

味噌味 もつ煮

モツたっぷり!味噌濃いめのモツ煮です♡
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずにモツ煮を作って欲しいと言われたので、たくさん食べる家族でも満足できるよう、1kgのモツとたくさんの野菜を入れて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん(よく食べる家族)
  1. 白モツ 約1kg
  2. 人参 大きめ1本
  3. 大根 10cmぐらい
  4. こんにゃく 250g
  5. 長ネギ(青いところも使用) 2本
  6. にんにく 3かけ
  7. 生姜(皮も使用) 1/2個
  8. 料理酒 50cc
  9. みりん 50cc
  10. ♡砂糖 10g
  11. ♡醤油 70cc
  12. ♡味噌 90g
  13. ♡豆板醤 お好み
  14. ♡だしの素 小さじ1
  15. ごま 大さじ1/2
  16. 生姜の皮(上記の生姜) 適量
  17. 長ネギの青いところ(上記のネギのあまり) 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい大きさに切る。(スプーンや手でちぎってもOK)
    下茹でをし臭みを取る。

  2. 2

    鍋にモツ1kg、生姜の皮、長ネギの青いところを入れ、たっぷりの水を注ぎ、1時間ほど煮込む。

  3. 3

    煮込み終えたらザルにあけ、生姜の皮と長ネギの青いところを取り除き、ぬるま湯で洗っておく。

  4. 4

    人参は小さめの乱切り、大根は幅5ミリ程度のいちょう切り、長ネギはに2cm程度に切る。

  5. 5

    ニンニクは潰しておく。
    生姜はすりおろしておく。

  6. 6

    鍋にモツ、こんにゃく、4と5の野菜等を入れ、みりん、料理酒、材料がしっかり浸かる程度の水を入れ、強火で20分程煮込む。

  7. 7

    ♡の調味料を混ぜ合わせ、鍋に加え、さらに中火で30分程煮込む。

  8. 8

    野菜に火が通り柔らかくなったら、味を整え、ごま油を加えて完成!

コツ・ポイント

2の時にしっかり灰汁をとる。
3の時に脂分、ぬめりをしっかり洗い流す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お暇クッキング
お暇クッキング @cook_40289996
に公開
女の子のママをしてます。今年27の代です。結婚後、義実家で約2年同居し、義母や義祖母からたくさん料理の知恵やアイディアを学んできました!料理は私のストレスを忘れさせてくれる大切な作業であり、趣味です(笑)余裕を持って作れる時にレシピを投稿してます✌️まだまだ少ないですが、少しずつ更新します🤍
もっと読む

似たレシピ