簡単ザクホロ!スプーンクッキー♡

わがままな栄養士
わがままな栄養士 @cook_40237870

スプーンで混ぜて、そのままスプーンで天板へ!あとは焼くだけ♡の、中はフワッと表面ザクザクの簡単クッキーです!
このレシピの生い立ち
10代20代のころ、ずっと作っていたクッキーです。私は1番レーズンがおススメです♡レーズンを、入れるときは砂糖を10〜20g減らしても大丈夫です!

簡単ザクホロ!スプーンクッキー♡

スプーンで混ぜて、そのままスプーンで天板へ!あとは焼くだけ♡の、中はフワッと表面ザクザクの簡単クッキーです!
このレシピの生い立ち
10代20代のころ、ずっと作っていたクッキーです。私は1番レーズンがおススメです♡レーズンを、入れるときは砂糖を10〜20g減らしても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 薄力粉 300g
  2. 砂糖 80g
  3. 1個
  4. 牛乳 60g
  5. 溶かしバター 20g
  6. サラダ油 20g
  7. ニラエッセンス 3滴
  8. 具はお好みです!
  9. レーズン、くるみ、アーモンド、チョコレート、ザラメなど

作り方

  1. 1

    ボールに
    砂糖、卵を入れて泡立て器で混ぜ、混ざったら牛乳も入れてまぜる。

  2. 2

    バターを耐熱容器に入れ、レンジで40秒程チンする。そこに、サラダ油も計り入れる。
    *計りを汚してしまいました(・ω・;)

  3. 3

    ①に②を入れ泡立て器で再び混ぜる。
    そこにバニラエッセンスを加える。

  4. 4

    そこに、具、薄力粉を入れて。大きめのスプーンで切るように底から混ぜていく。オーブンを180度に予熱開始!

  5. 5

    粉っぽさが無くなれば、クッキングシートの引いた天板にスプーンで落としていきます!2本でやるとやりやすいです♡

  6. 6

    オーブン180℃
    18分焼きます。こんがり焼き色がつけば

  7. 7

    出来上がりです♡
    今日のは、くるみを30g混ぜ込み、上にザラメをパラっと乗せました♡

  8. 8

    表面がザクザクするのが美味しいので、こんがり色がつくまで焼いてくださいね♡

コツ・ポイント

ざっくり混ぜるだけ!
スプーンで天板に乗せる時に、高さを出すと、中のフワっとした部分が多くなります。
反対に、低く、うすく乗せると、ザクザクが多めのクッキーになります♡お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わがままな栄養士
に公開
みなさんフォローありがとうございますヽ(;▽;)ノ子供達のために、栄養満点で、美味しくて、簡単な料理を作りたい。今まで勘だけで料理してきましたが、勘では人に作ってみて?とは言えない…そんな自分に、記録をつけなさい!と作ったアカウントです!栄養士です。2019年1月17日に始めました!レシピ随時更新していきます!お気軽にフォローして下さい♡話題入り、人気検索1位のメニューもあります♡
もっと読む

似たレシピ