イチジクの白和え

CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525

季節のイチジクを使った簡単な1品です。
このレシピの生い立ち
以前に作った柿の白和えを無花果でしてみようと思い付いたので。

イチジクの白和え

季節のイチジクを使った簡単な1品です。
このレシピの生い立ち
以前に作った柿の白和えを無花果でしてみようと思い付いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチジク 1人1個~1個半
  2. 白ごま 1人大さじ1~2杯位
  3. 白だし 1人大さじ1~2位
  4. 絹ごし 1人16分の1丁位
  5. a.薄口醤油 適宜
  6. a.塩 適宜
  7. a.砂糖 適宜
  8. 飾りの白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ゴマと白だしをミルサーで回してドロッとしたら豆腐も入れてとろとろになるまでかける。
    ボウルに移して(a.)で味付けする。

  2. 2

    皮を剥いてカットした無花果にかける。
    上にゴマをちらす。

コツ・ポイント

ゴマはドロッとするまでミキサーにかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525
に公開
今までノートに書き留めていたレシピ、我が家の定番、新しいレシピ等を載せていきます。
もっと読む

似たレシピ