パスタもオムライスも!☆万能ミートソース

nemukuma25
nemukuma25 @nemukuma

そのままパスタにもよし、冷凍保存しておいてあっという間にオムライスやホットサンドの具に変身!子供たちも大好きなレシピ
このレシピの生い立ち
色々なミートソースのレシピを作って、たどり着いた我が家の味。野菜の種類やお肉の量は多少変わっても大丈夫。失敗なしでできます。

パスタもオムライスも!☆万能ミートソース

そのままパスタにもよし、冷凍保存しておいてあっという間にオムライスやホットサンドの具に変身!子供たちも大好きなレシピ
このレシピの生い立ち
色々なミートソースのレシピを作って、たどり着いた我が家の味。野菜の種類やお肉の量は多少変わっても大丈夫。失敗なしでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ニンニク ひとかけ
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. ニンジン 1本
  4. セロリ 1/2本
  5. マッシュルーム 4個
  6. 合挽き肉 400g
  7. カットトマト 3〜400g
  8. 100cc
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. ローリエ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、マッシュルームをみじん切りに!(お好みで生姜やパセリなどの香味野菜を入れてもOK)

  2. 2

    オリーブオイルを鍋に入れ、ニンニクを入れてから火をつけ、ゆっくり香りがたつように炒める

  3. 3

    ニンニクのいい香りがしたら、残りのみじん切りを全部入れ、炒める

  4. 4

    ある程度火が通ったら鍋のはじに寄せ、空きスペースにひき肉を入れる

  5. 5

    肉にだいたい火が通ったら、寄せていた野菜と混ぜる

  6. 6

    混ざったらトマトを入れ、1分くらい混ぜる

  7. 7

    水、砂糖、塩、ケチャップを入れ混ぜ、ローリエを入れて30分ほど煮込む。時々かき混ぜ、水分が少なくなったら出来上がり!

  8. 8

    たくさん作ってジップ袋に100〜200gくらいずつ平たく入れて、冷凍すると便利!

  9. 9

    そのままパスタにかけてもよし、ご飯とケチャップと炒めてオムライスの中のご飯にするもよしです!

コツ・ポイント

トマトを入れてから1分くらい混ぜて馴染ませてからほかの材料を入れた方が美味しく感じます。
材料の野菜はお好みでほかのものを色々入れても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nemukuma25
nemukuma25 @nemukuma
に公開

似たレシピ