冷やご飯救済!カレー炒飯

by心愛
by心愛 @cook_40085104

【話題入り】固形のルゥを砕く手間ナシ!パサパサになった冷やご飯救済!しっとり系の炒飯なので「ドライカレーもどき」です。
このレシピの生い立ち
ドライカレーを作る予定でしたがカレー粉を切らしていたのでルゥで代用しました。がご飯を炊き忘れていたのでお冷をドライカレーの具と炒め合わせたら美味しかったので掲載しました。

冷やご飯救済!カレー炒飯

【話題入り】固形のルゥを砕く手間ナシ!パサパサになった冷やご飯救済!しっとり系の炒飯なので「ドライカレーもどき」です。
このレシピの生い立ち
ドライカレーを作る予定でしたがカレー粉を切らしていたのでルゥで代用しました。がご飯を炊き忘れていたのでお冷をドライカレーの具と炒め合わせたら美味しかったので掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷やご飯 4膳分
  2. ミンチ(合い挽きor鶏) 150g~200g
  3. 200cc
  4. 2個
  5. 人参 1/2本
  6. 玉葱 1/2玉
  7. カレールゥ 2欠

作り方

  1. 1

    人参・・・みじん切り
    玉葱・・・みじん切り
    卵 ・・・解きほぐす

  2. 2

    熱したフライパンに油を敷き溶き卵を流し入れてスクランブルエッグを作って取り出す。

  3. 3

    スクランブルエッグを作ったフライパンに油を足して人参・玉葱を中火で炒める。

  4. 4

    玉葱が透き通ったらミンチを加えて炒める。

  5. 5

    ミンチの色が変わったら水・ルゥを加える。

  6. 6

    ルゥを完全に溶かし汁気が半分になるまで煮る。

  7. 7

    冷やご飯を加えて炒め合わせる。

  8. 8

    全体に馴染んだら火を止め、スクランブルエッグを加えて混ぜ合わせる。

  9. 9

    2018.1.7
    「残りご飯」人気検索TOP10入り
    2021.11/19
    「カレー炒飯」人気検索TOP1

  10. 10

    2021.11/14
    10人話題入り。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

・スクランブルエッグは余熱で火が通るので『緩いかな~』くらいで取り出してください。ルゥだけで十分に味が付くので味付けはしなくて大丈夫です(工程2

・炊きたてのご飯を使用しますとベチャベチャになるので冷やご飯をご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
by心愛
by心愛 @cook_40085104
に公開
"簡単に美味しく"をモットーに調理・製菓しています。 過程より結果重視です(ˋ・v・ˊ)b作る?! non!non! 創るんデス (^V^)(時々主人がギセイに…)掲載レシピについて・醤油=薄口醤油・バター=有塩バターor有塩マーガリン2016年10月 農家に嫁ぎました。 気が向いたら、頂いたお野菜達を使ったレシピをUPするかも?!from 2012,6,29
もっと読む

似たレシピ