しそ巻きインゲンみかん風

みかんsan35
みかんsan35 @cook_40068686

しそ巻きの中にインゲンを入れて巻いてみました。ご飯のおかずにピッタリ
このレシピの生い立ち
しそ巻き大好き
なにかアレンジしてみようかなと
インゲンをいっしょに巻いてみたら
おかづになりました。
子供も食べるので豆板醤は控えめで作りました

しそ巻きインゲンみかん風

しそ巻きの中にインゲンを入れて巻いてみました。ご飯のおかずにピッタリ
このレシピの生い立ち
しそ巻き大好き
なにかアレンジしてみようかなと
インゲンをいっしょに巻いてみたら
おかづになりました。
子供も食べるので豆板醤は控えめで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大葉 15枚
  2. みそ 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 豆板醤 少々
  7. インゲン 15本
  8. すりゴマ 大さじ2
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    大葉(青じそ)はきれいに洗ってキッチンペーパーなどで水分をふき取る

  2. 2

    みそ・さとう・豆板醤・すりごまを耐熱容器に入れ軽く混ぜレンジに30秒~1分ほどかける

  3. 3

    スプーンでかき混ぜながら分量の片栗粉と小麦粉を混ぜ込む
    かたさが室温のマーガリン程度になったらOK

  4. 4

    大葉の表を下にして
    みそとインゲンをのせ手前からくるくると巻く

  5. 5

    巻き上がった感じ
    揚げる時は葉っぱが広がらないよう爪楊枝で巻き終わりからインゲンにさす様に止めておくとよいです

  6. 6

    油は150度くらいの低温で片面10秒
    返して15秒ほど揚げる

  7. 7

    網で油を切り冷ます
    うちにカリっとした感じになります。

コツ・ポイント

みそをいったんレンジで加熱するときは焦がさないように様子を見てください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかんsan35
みかんsan35 @cook_40068686
に公開
里山生活を堪能したい!というのが最近の欲望ですね(笑)
もっと読む

似たレシピ