作り方
- 1
米は洗って土鍋に。水をいれます。とうもろこしは皮や髭をとって芯から身を包丁で落とします。
- 2
とうもろこしの身と芯、酒大1、塩小1を土鍋にいれて中火にかけます。ふつふついって来たら蓋をして強火に。
- 3
d(^-^)ぷしゅーっと土鍋の穴から水が飛び出して来たら弱火にします。弱火で6分。最後また火を強くして最後の水気を飛ばす
- 4
火から下ろして濡れぶきんの上などでしばらく蒸らして蓋を開けます。
- 5
しゃもじで混ぜてまた蓋をして蒸らして食卓へ。
コツ・ポイント
最初中火で火にかけて小さい泡が出て来たらすぐに蓋をして強火に。吹いたらすぐ弱火。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コーン茶飯 (とうもろこしご飯) コーン茶飯 (とうもろこしご飯)
とうもろこしの甘みを生かした炊き込みご飯。麦茶を出汁の代わりに使って炊く!芯も味と香りが出るので一緒に入れて。 HachiKitch
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289760