*お肉やわらか!梅照り焼き鶏丼*

そいみーと @cook_40054315
梅干しの効果で冷めてもお肉柔らか!梅風味の甘辛ダレが絡んでご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きに梅肉を加えたら、梅のおかげで冷めてもお肉は柔らかいまま、疲れた時でもさっぱりと頂ける味に仕上がりました。
*お肉やわらか!梅照り焼き鶏丼*
梅干しの効果で冷めてもお肉柔らか!梅風味の甘辛ダレが絡んでご飯がすすみます☆
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きに梅肉を加えたら、梅のおかげで冷めてもお肉は柔らかいまま、疲れた時でもさっぱりと頂ける味に仕上がりました。
作り方
- 1
長ねぎは3cm長さに切り、オーブントースターで8~10分ほど、こんがり焼き色がつくまで焼く。
- 2
梅干しは種を取って粗く刻み、合わせダレの材料とよく混ぜ合わせる。
- 3
一口大に切った鶏肉を②の漬けダレに漬け込み、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 4
フライパンを熱し、油少々(分量外)を敷き、鶏肉を炒める。焼き色が付いたら①のネギと漬け汁を加え、強火で一気に絡める。
- 5
盛り付けたご飯の上に海苔を散らして④の鶏肉とネギをのせて、ごま・青ネギ等を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
工程④、漬け汁を加えたら、お肉に絡めるよう強火で一気に仕上げて下さい。
仕上げのトッピングはお好みで。
半熟卵や目玉焼きをのせても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
お弁当のごはんに”鶏の照り焼きつくね丼” お弁当のごはんに”鶏の照り焼きつくね丼”
人気検索TOP10入り☆甘辛ダレが絡んだ絶品☆丼弁当♪青じそを下にひくことで風味がUPし、お弁当の防腐効果も◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
鶏の照り焼き丼(炒り卵で親子丼でもある) 鶏の照り焼き丼(炒り卵で親子丼でもある)
こんがり焼けた鶏肉に、甘辛ダレが絡んだ鶏丼です。キャベツや玉ねぎも炒めてあるから、生と違ってたくさん食べられます。 ハルクまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290820