バター不使用!アップルポテトパイ

パイ生地・さつまいもペーストどちらもバター不使用!
意外と簡単に出来ちゃうアップルポテトパイです。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを買い忘れたので、パイ生地から作ってみました。
バター不使用!アップルポテトパイ
パイ生地・さつまいもペーストどちらもバター不使用!
意外と簡単に出来ちゃうアップルポテトパイです。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを買い忘れたので、パイ生地から作ってみました。
作り方
- 1
【煮リンゴを作る】
リンゴを4等分し、皮と種を取ってから5㎜ぐらいの厚さにカットす。
(皮付きでも可) - 2
フライパンにリンゴと●砂糖を入れ、砂糖をリンゴに絡ませてから蓋をし、弱火にかける。
- 3
リンゴに火が通ったら蓋を取り、中火で水分を半分ぐらいまで飛ばす。
→フライパンのまま冷ます。 - 4
【さつまいもペーストを作る】
さつまいもの皮を剥いて角切りにし、柔らかくなるまで茹でる。 - 5
茹で上がったさつまいもを熱いまま、マッシャーで潰し、○砂糖or蜂蜜と○牛乳or豆乳を加えてよく混ぜ、冷ましておく。
- 6
オーブンを200℃に予熱開始
- 7
【生地を作る】
ボウルに☆を入れ、泡立て器で混ぜる。 - 8
⑦にオリーブオイルを加え、広げた指先で混ぜてから、両手でポソポソになるまで混ぜる。
- 9
⑧に冷水を加え、練らないようにしながら生地を纏める。
- 10
生地が纏ったら台の上に取り出し、ラップかぶせて上から麺棒で四角く伸ばす。
- 11
折り込み用のオリーブオイルを薄く塗り三つ折りにして麺棒て伸ばす。
→これを5〜6回繰り返す - 12
(11)を薄く伸ばしお皿などを使って丸く切り、残った生地を細長く切っておく(蓋用)
- 13
土台にさつまいもペーストを引き、上に煮リンゴを並べ、蓋用の生地で覆い、周囲をフォークの背で押さえつける。
- 14
天板にクッキングシートを引き、パイを乗せて200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 15
焼き上がったら、ハケで煮リンゴの煮汁をたっぷりと表面に塗り、160℃で更に10〜15分程焼く。
- 16
網の上で冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
☆さつまいもペーストの砂糖と牛乳は芋の甘さ、水分で調節してください。
☆パイ生地は練らない様に気をつけてください。
☆アップルパイにもできます。
似たレシピ
-
マーガリンで♡サツマ芋のパイまんじゅう♡ マーガリンで♡サツマ芋のパイまんじゅう♡
香りはバターに、かないませんが、マーガリンでもサクサクのパイ生地が出来ます。サツマイモのペーストを包んで焼き上げました。 ガトーさん -
さつまいもとりんごのポットパイ❤ さつまいもとりんごのポットパイ❤
さつまいものペーストとりんごのフィリングのポットパイ❗簡単❗パイ生地をかぶせるだけ❤甘さと酸味が絶妙なバランスです! ☆コルネッホ☆ -
-
-
-
卵・バターなし さつまいもとりんごのパン 卵・バターなし さつまいもとりんごのパン
卵、バター無しでもふんわり、仕上がります。旬のサツマイモとリンゴを使って、甘さは出来るだけ抑えてます。 クックME75N4☆ -
-
りんご&さつま芋煮☆砂糖・バター不使用 りんご&さつま芋煮☆砂糖・バター不使用
香りや味がハズレの林檎も、ちょっと余ったさつま芋も、コラボしちゃえ!砂糖もバターも使わない、優秀なスイーツです♪碧いお空
-
-
-
-
その他のレシピ