誕生日やクリスマスに☆ハンバーグ☆

旦那の誕生日に作りました。
ハンバーグ大好きなので(*^^*)
ケチャップでハートより、目立って可愛くて良かったです。
このレシピの生い立ち
普段と違う、衝撃を与えたくて考えつきました。
誕生日やクリスマスに☆ハンバーグ☆
旦那の誕生日に作りました。
ハンバーグ大好きなので(*^^*)
ケチャップでハートより、目立って可愛くて良かったです。
このレシピの生い立ち
普段と違う、衝撃を与えたくて考えつきました。
作り方
- 1
パン粉に牛乳を入れます。
- 2
卵は器に割り入れ、よくといておきます。
- 3
玉ねぎはみじん切りにし、皿にうつし、サラダ油と塩胡椒をかけ、ふんわりラップをし、電子レンジでチンします。冷まします。
- 4
●ハート用のじゃがいもは、皮に切り込みを入れ、皮のままラップで包み、1個ずつ電子レンジで加熱します。
- 5
※皮をむき、耐熱ボウルでチンしても良し。鍋で茹でても良しです。
マッシュポテトが作れれば、オッケーです(*^^*) - 6
大きめのボウルで、合挽き肉、玉ねぎ、牛乳にひたしたパン粉、卵を捏ね合わせます。塩胡椒も。しっかり捏ねてください。
- 7
●じゃがいもも柔らかくなったら熱いうちにつぶして、牛乳、マヨネーズを加え調味します。
滑らかになるようにしてください。 - 8
フライパンを温め、油をひき(分量外)、ハンバーグを静かにいれます。中火で焼いていき、焼き色がついたらひっくり返します。
- 9
弱火にして、蓋をしておきます。竹串などで刺して、透明な肉汁が出ればオッケーです。
汁が赤ければ、もう少しです! - 10
2つに分けて、小判形に丸めます。少し真ん中を凹ませてください。その方が火の通りがいいです。
- 11
焼けたら、お皿に盛ります。肉汁が残ったフライパンにケチャップとウスターソースをいれ、すこし煮詰めます。
- 12
ソースはハンバーグにかけずに、下に流す感じでかけて下さい。
- 13
絞り袋に絞り口をつけ、マッシュポテトを入れ、ハートになるようにハンバーグの上に絞ります。
- 14
星でもイニシャルでも可愛いかも*\(^o^)/*
コツ・ポイント
じゃがいもはきちんと潰しておかないと、絞り出す時に、詰まります!!
ハンバーグは特にポイントはなく、各ご家庭の味で良いと思います( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマスにも♡炊飯器で大きなハンバーグ クリスマスにも♡炊飯器で大きなハンバーグ
ごろっとお肉が肉肉しくて美味しすぎるハンバーグ♡彼絶賛の大好きなハンバーグを誕生日用に大きくしてハンバーグケーキに♪ ゆるゆる干物女 -
-
その他のレシピ