
ゴーヤの苦み抜き

az @az_cooking
食感を残して苦みをなくす方法
砂糖も塩も電子レンジも使わない
このレシピの生い立ち
ゴーヤちゃんぷるの残りを冷蔵庫に入れておいたのを食べたら、苦みが消えていたのを発見。
ゴーヤの苦み抜き
食感を残して苦みをなくす方法
砂糖も塩も電子レンジも使わない
このレシピの生い立ち
ゴーヤちゃんぷるの残りを冷蔵庫に入れておいたのを食べたら、苦みが消えていたのを発見。
作り方
- 1
縦半分に切って
ワタを取って
3mmから5mm程度の幅に切る
よくある切り方 - 2
切ったゴーヤを器に入れて、ラップをかけて、冷蔵庫で1日放置する。
- 3
シャキシャキ感が残って、苦みが消えている。
サラダにどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤ&じゃがいものシャキっとマヨネーズ ゴーヤ&じゃがいものシャキっとマヨネーズ
ゴーヤとじゃがいもの食感を残したシャキシャキしたサラダですヽ(。ゝω・。)ノゴーヤなしでもおいしいですよッ♡ まり1983 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291398