塩レモンの作り方

ぷりんちゃんこ
ぷりんちゃんこ @cook_40233020

簡単でどんな料理にも使えます
このレシピの生い立ち
流行の塩レモン・・試しに作ってみたら簡単でちょこっと使うだけでお料理がとってもおいしくなりました

塩レモンの作り方

簡単でどんな料理にも使えます
このレシピの生い立ち
流行の塩レモン・・試しに作ってみたら簡単でちょこっと使うだけでお料理がとってもおいしくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

450Ml瓶
  1. 国産レモン 3個(正味300g)
  2. 粗塩 60g(正味量の20%)
  3. ☆粗塩 大さじ1
  4. ☆☆粗塩 大さじ3

作り方

  1. 1

    瓶をよく洗い、水気を取り除く。脱脂綿にホワイトリカーを付けて殺菌する。

  2. 2

    レモンをよく洗い、清潔な布巾でよく水気を拭き取る。へたとしっぽをとり八つ切りにくし形切りに切りさらに半分に切る。

  3. 3

    塩とレモンを交互に入れ最後に、☆を乗せて蓋をする。冷暗所で1週間ほど保存する。

  4. 4

    1日経ち真ん中まで水が上がってきた

  5. 5

    2日経ち水が3分の2まで上がってきたので☆☆をうえに足した

  6. 6

    1週間ほど経ってから料理に使える。
    どんな料理にも合うが、鶏肉料理にオススメです

コツ・ポイント

レモンは皮ごと使うので、無農薬のものを使ってます。意外と簡単にできますし、いろいろな料理に使えるので重宝しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりんちゃんこ
ぷりんちゃんこ @cook_40233020
に公開
柴犬プリンちゃんのママです
もっと読む

似たレシピ