なすびの焼き浸し

ぶーちゃん☆ママ @cook_40075031
揚げ浸しが食べたい…けど揚げるの面倒、カロリー気になる。
そんな時にパパッと簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
めんつゆで簡単な味付けにしました(^^)
作り方
- 1
なすびを縦に8等分に切り、水にさらす。
- 2
フライパンに多めの油を熱し、なすびに焼き色がつくまで焼く。
- 3
○を合わせて入れたボウルに、焼きあがったなすびを入れていく。
- 4
冷めたら器に盛り、お好みでかつお節、ねぎ、しょうがを添えれば完成。
コツ・ポイント
小さい子はポン酢なしが食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!!なすと油揚げの焼きびたし?! 超簡単!!なすと油揚げの焼きびたし?!
超簡単でハマりまくり!?茄子の揚げびたしは好きだけど揚げるの面倒&油揚げも追加でめちゃうまい!!もう一品にぜひ☆ ぱーやまさん -
ヘルシーおかず☆茄子のみぞれ焼きびたし☆ ヘルシーおかず☆茄子のみぞれ焼きびたし☆
揚げるとカロリーが高いので、焼いてみました☆ カロリーがダウンした分多く食べられるから結構ボリュームのある副菜になりますよ☆ umizora -
水×油で!茄子のヘルシー焼き浸し 水×油で!茄子のヘルシー焼き浸し
焼き浸しは油のカロリーが気になる・・・という皆さま!!!!油と水を半々で焼くんです!これでしっとりジューシーに✨ いとえりワンパン料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291557