ブレンダーで!簡単☆濃厚しいたけスープ

zezzy @cook_40053201
食物繊維たっぷりのしいたけスープで、腸内環境整えて、デトックス!!軸も一緒に使えるのでGood!隠し味でさらに美味しく♪
このレシピの生い立ち
しいたけの軸まで食べられる簡単料理を作りたくて!
ブレンダーで!簡単☆濃厚しいたけスープ
食物繊維たっぷりのしいたけスープで、腸内環境整えて、デトックス!!軸も一緒に使えるのでGood!隠し味でさらに美味しく♪
このレシピの生い立ち
しいたけの軸まで食べられる簡単料理を作りたくて!
コツ・ポイント
しいたけは最初に炒めておくことで香りがグッとたちますよ!隠し味の塩を加えることでうまみを引き出して。焦がさないようにゆっくり火を通すのがポイント。
最後にアクセントで柚子の皮をのせると彩りも香りもよく、さっぱりといただけます!
似たレシピ
-
-
-
-
干したしいたけ入ボーンブロスの簡単スープ 干したしいたけ入ボーンブロスの簡単スープ
腸を整えお腹も満足栄養たっぷり簡単スープ。干したしいたけでビタミンD補給。ボーンブロススープは簡単な顆粒でもOK。 remies -
-
-
-
-
【腸活レシピ】サバ缶ときのこのキムスープ 【腸活レシピ】サバ缶ときのこのキムスープ
乳酸菌豊富なキムチがサバの旨み引き立てます。腸内環境を整えて、しめじの食物繊維は腸のぜん動運動も活発に。 守谷市公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292268