我が家の絶品♡トマトカレー

いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411

とにかく時短!ストックのトマトソース効果で長時間煮込んだような味に♡

このレシピの生い立ち
時短のためストックしているトマトソースレシピID19993268。普段はそのままトマト煮込みがほとんどですが、半端に余ってたカレールーを加えてみたら夫も唸る絶品に♡o(≧▽≦)o

我が家の絶品♡トマトカレー

とにかく時短!ストックのトマトソース効果で長時間煮込んだような味に♡

このレシピの生い立ち
時短のためストックしているトマトソースレシピID19993268。普段はそのままトマト煮込みがほとんどですが、半端に余ってたカレールーを加えてみたら夫も唸る絶品に♡o(≧▽≦)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. トマトソースレシピID19993268 500ml
  2. 500ml
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. じゃがいも(小) 2個
  5. 人参(小) 1本
  6. なす 1本
  7. 薄切りベーコン 8枚(70g)
  8. 市販のカレールー 2ブロック

作り方

  1. 1

    鍋にトマトソースレシピID19993268と水を入れ、火にかける。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむき縦半分に切ったら1.5cm幅くらいのくし型切りに。

    1.の鍋に入れ、煮始める。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りに。
    にんじんは0.5cm厚さの輪切りに。

  4. 4

    3.のじゃがいも・にんじんを耐熱容器に入れラップをして電子レンジ700w3分加熱する。

  5. 5

    なすは1cm厚さの輪切りに。ベーコンも1cm幅くらいに切る。

  6. 6

    玉ねぎがクタッと煮えたらじゃがいも、にんじん、なすを加える。

  7. 7

    なすが柔らかくなったらベーコンを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。

  8. 8

    カレールーを入れ、溶けたら完成!

コツ・ポイント

じゃがいも、にんじんは時短のため電子レンジで加熱をしていますが、そのまま煮込んでも構いません。
煮込まず食べられる薄切りベーコンを使ってますが、他のお肉でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411
に公開
食べてる時が一番幸せ!お酒好きで甘いものもイケるから困る…⁈苦笑変に余らせない、1〜2人暮らしの少量食べ切りレシピ中心に考えています♪MYレシピ掲載◉宝島社クックパッドmagazine vol.3(2015.11.2発行)◉宝島社クックパッドmagazine vol.11(2017.4.4発行)
もっと読む

似たレシピ