ほうれん草とベーコンのキッシュ

あるぱかひめ
あるぱかひめ @cook_40084687

冷凍パイシート(キティのパッケージ以外のやつ)でキッシュ作りに挑戦!!
トースターでも作れますよ~~
このレシピの生い立ち
お菓子以外にパイシートを使おうと思って、色々、試行錯誤してキッシュになりました☆
旦那さんに美味しいと言われたので、また作ろうと思います(^^)

ほうれん草とベーコンのキッシュ

冷凍パイシート(キティのパッケージ以外のやつ)でキッシュ作りに挑戦!!
トースターでも作れますよ~~
このレシピの生い立ち
お菓子以外にパイシートを使おうと思って、色々、試行錯誤してキッシュになりました☆
旦那さんに美味しいと言われたので、また作ろうと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×12cmのグラタン皿1台分
  1. ほうれん草 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ベーコン 40g
  4. サラダ油 小1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 冷凍パイシート(10cm×12cm) 2枚
  7. バター 適量
  8. 溶き卵 2個分
  9. グリュイエールチーズ 60g
  10. 生クリーム 100g
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯で下茹でし、幅2cmの長さに切り、しっかりと水気を絞る。
    玉ねぎは薄切り。ベーコンは幅1cmに切る。

  2. 2

    グリュイエールチーズはすりおろす。
    オーブンに予熱を入れる。(電気200℃)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、ほうれん草・玉ねぎを炒め、塩コショウで味付けをし、粗熱を取る。

  4. 4

    ボウルに溶き卵・グリュイエールチーズ、生クリーム、塩コショウを入れ、ベーコンを加えて混ぜる。

  5. 5

    冷凍パイシートを型の大きさよりもひと回り大きく伸ばし、バターを薄く塗った型に敷き込み、はみ出した部分は内側に丸め込む。

  6. 6

    パイシートの表面を全体にフォークで穴を開ける。
    3を流し込み、オーブンで加熱する。(200℃10分→180℃20分)

コツ・ポイント

長方形のグラタン皿がなかったら、写真のような、丸い形のグラタン皿でも良い。
100均でも、いいのが売ってありますよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるぱかひめ
あるぱかひめ @cook_40084687
に公開
お料理大好きでお菓子もよく作ります!初心者さんにでも作れるレシピを載せていきます☆お弁当毎日作るので副菜なども載せることあります
もっと読む

似たレシピ