一口♡苺カルピスゼリー&アイス

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

ニュース掲載★一口サイズの苺カルピスゼリー♪食べやすいし可愛い。寒天で簡単。凍らせてアイスにしても美味

このレシピの生い立ち
簡単おやつの定番。息子が小学生の時に、ささっとカルピスゼリーを作って友達にふるまってました。

思い出しつつ、さらに進化させて苺もINして製氷皿に入れたりアイスにしてみたり…の、覚書。

一口♡苺カルピスゼリー&アイス

ニュース掲載★一口サイズの苺カルピスゼリー♪食べやすいし可愛い。寒天で簡単。凍らせてアイスにしても美味

このレシピの生い立ち
簡単おやつの定番。息子が小学生の時に、ささっとカルピスゼリーを作って友達にふるまってました。

思い出しつつ、さらに進化させて苺もINして製氷皿に入れたりアイスにしてみたり…の、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

製氷皿1皿分(2皿分)
  1. 粉寒天 2g(4g)
  2. 200cc(400cc)
  3. カルピス原液 大さじ3(100cc)
  4. いちご 2~3粒(4~6粒)

作り方

  1. 1

    カルピスは常温に出しておく。

    鍋に水と粉寒天を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして、かき混ぜながら2分煮溶かす。

  2. 2

    いちごをダイス状に切る。製氷皿にいちごを並べておく。

    (この間に1の寒天液の温度が下がる)

  3. 3

    1の寒天液の粗熱がとれて、軽くとろみがついてきたら、カルピス原液を入れて混ぜる。

  4. 4

    2の製氷皿に、3のカルピス寒天液を流し込む。常温または冷蔵庫で冷やして固める。

  5. 5

    型からぬいてできあがり♪

    つまようじでぐるっと空気を入れると簡単にぬけます。

  6. 6

    冷凍してアイスにしても美味しい!

    製氷皿のまま、ピックやつまようじをさして冷凍庫にIN

  7. 7

    Mei*☆さんのつくれぽ

    お子様と一緒に作った超かわいいアイスバー♪ベリーベリー★

  8. 8

    「カルピスゼリー」
    「いちごアイス」の人気検索でトップ10入りしました。

    2019/05/17

  9. 9

    「カルピス」の人気検索で1位になりました。

    感謝!

    2019/05/23

  10. 10

    ♡いちごのカルピス漬け♡シャーベット

    レシピID : 19731972

  11. 11

    ニュース掲載

    苺カルピス味のゼリーは子どもに人気★

    2019/7/4

  12. 12

    クックパッドニュース
    ひと口サイズで食べやすい♪かわいい「製氷皿ゼリー」を作っちゃおうに掲載

    2020/06/15

コツ・ポイント

〇カルピスは、冷たいまま熱々寒天液に入れると、分離することもある。
分離防止に常温に出しておく。
また、寒天液を少し休ませている間に苺を切る。

〇アイスだけど寒天なので、常温でゼリーに戻るだけ♪ドロドロには溶けないのも嬉しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ