玉子なし♪簡単チョコレートプリン

harushot
harushot @nana_andteam

濃厚なムースのようなチョコプリンが、お鍋ひとつで簡単に作れます♪
ビターやホワイトなど、お好きなチョコレートでどうぞ☺️
このレシピの生い立ち
チョコエッグをたくさんいただいたので♪
子どもたちが中身を早く見たくて、全部開けてしまったので、風味が落ちる前にチョコプリンにしました☺️

※ビターチョコで作ったら、チョコ好きのパパが「完璧✨」と誉めてくれました♥️

玉子なし♪簡単チョコレートプリン

濃厚なムースのようなチョコプリンが、お鍋ひとつで簡単に作れます♪
ビターやホワイトなど、お好きなチョコレートでどうぞ☺️
このレシピの生い立ち
チョコエッグをたくさんいただいたので♪
子どもたちが中身を早く見たくて、全部開けてしまったので、風味が落ちる前にチョコプリンにしました☺️

※ビターチョコで作ったら、チョコ好きのパパが「完璧✨」と誉めてくれました♥️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5カップ分
  1. チョコレート 85g
  2. 牛乳 250cc
  3. 生クリーム 200cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 森永クックゼラチン 1と1/2袋(7〜8g)
  6. ピュアココア 適宜
  7. フルーツクランチ(ラズベリー) 適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートを細かくきざむ
    ※今回はチョコエッグだったので、手でパリパリ割りました!

  2. 2

    小鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ、混ぜながら温める

  3. 3

    沸騰直前で火を止める

    チョコレートを加え、溶かす

    もう一度沸騰直前まで温める

  4. 4

    火を止める

    よく混ぜながら、ゼラチンを加え、さらによく混ぜる

  5. 5

    5個のカップに均等にチョコプリン液を注ぐ
    ※表面の気泡をつぶしておく

    粗熱がとれたら、冷蔵庫に1時間ほど入れて、固める

  6. 6

    ※省略可

    固まったら、ピュアココアを茶漉しに入れ、振りかける

  7. 7

    ※省略可

    ココアの上にクランチクランベリーを振りかけたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

・牛乳に膜がはってしまうと、ゼラチンが混ざりにくくなってしまうので、よく混ぜながら、ゼラチンを加えるようにしてください!
・板チョコの場合、1枚と3/5枚で、大体85gです☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ