ほうれん草の三色炒め・お弁当にも♪

ramucat124
ramucat124 @cook_40099346

魚肉ソーセージが美味しく食べられます。
見た目も綺麗で、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてた魚肉ソーセージ、野菜と炒めたら美味しかったです^^
お弁当のおかずに彩りが出来てよかった♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 材料
  2. ほうれん草 1袋
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. 2個
  5. 調味料
  6. 中華だしの素 適量
  7. 味の素 少々
  8. 適量
  9. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    *ほうれん草は下茹でして、切る。
    *ソーセージは縦2等分、斜め切り。

  2. 2

    *卵に塩(少々)を入れ、スクランブルエッグに。

  3. 3

    *ほうれん草・ソーセージ・卵の順に炒め、味付けする。

コツ・ポイント

・ほうれん草は、サッと下茹でし、軽く絞る。

・スクランブルエッグは、火を通しすぎないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ramucat124
ramucat124 @cook_40099346
に公開
少ない材料を利用して、『アレンジ料理』や『思いつき料理』を作るのが好きな主婦です^^「美味しい」の一言が聞きたくて、日々頑張っています。(*^▽^*)★ 調味料は目分量なので、あくまでも参考程度にして下さいネ。★皆様の料理も楽しみにしています♪ 一緒に頑張りましょう^^
もっと読む

似たレシピ