ほうれん草の三色炒め・お弁当にも♪

ramucat124 @cook_40099346
魚肉ソーセージが美味しく食べられます。
見た目も綺麗で、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてた魚肉ソーセージ、野菜と炒めたら美味しかったです^^
お弁当のおかずに彩りが出来てよかった♪
作り方
- 1
*ほうれん草は下茹でして、切る。
*ソーセージは縦2等分、斜め切り。 - 2
*卵に塩(少々)を入れ、スクランブルエッグに。
- 3
*ほうれん草・ソーセージ・卵の順に炒め、味付けする。
コツ・ポイント
・ほうれん草は、サッと下茹でし、軽く絞る。
・スクランブルエッグは、火を通しすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め
食材はほうれん草とギョニソ(魚肉ソーセージ)だけ。味付けは塩麹だけ。長期保存できるギョニソを使ったさっと炒めるだけのおかずです。 発酵家族 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294849