海老と大葉入り♡あっさり揚げ餃子

sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054

鶏肉餃子に海老と大葉を加えて揚げ餃子に♪
焼き餃子が苦手な人も失敗無し♬.*゚
ポン酢でど~ぞ╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
にんにくたっぷりの餃子は次の日臭いが気になるので^^;

海老と大葉入り♡あっさり揚げ餃子

鶏肉餃子に海老と大葉を加えて揚げ餃子に♪
焼き餃子が苦手な人も失敗無し♬.*゚
ポン酢でど~ぞ╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
にんにくたっぷりの餃子は次の日臭いが気になるので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【20~25個分】
  1. 鶏挽き肉 200g
  2. 白菜(又はキャベツ) 1枚
  3. ニラ 1/4束
  4. バナメイエビ 20~25尾
  5. 大葉 20~25枚
  6. 餃子の皮 20~25枚
  7. 塩(白菜用) 小さじ1/2
  8. 酒(えび用) 小さじ1
  9. ◎生姜 少量(おろします)
  10. ◎卵 1個
  11. ◎醤油 小さじ1
  12. ◎砂糖 小さじ1
  13. ごま 小さじ1/2
  14. ◎塩こしょう 少々
  15. 化学調味料 少々
  16. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ニラと白菜はみじん切りにしておきます。

    白菜に小さじ1/2の塩を振りしんなりしたら水分を絞っておきます。

  2. 2

    えびは背中に切り込みを入れ背わたを取り出し全体にお酒大さじ1をふりかけます。

  3. 3

    ボールに挽き肉と①と◎を入れ良く混ぜ合わせて餃子のタネの完成です。

  4. 4

    広げた大葉に③のタネを伸ばして乗せエビを置いてくるみます。

  5. 5

    餃子の皮に④を置き縁に片栗粉で溶いた水を付けしっかりと密着させます。

  6. 6

    エビの尻尾だけ出しておきます。

  7. 7

    やや低めの中火で焼き色がつくまで揚げて出来上がり( ^^)/

コツ・ポイント

さっぱりとした味で食べたいので、にんにくは入れていませんが・・
お好みでど~ぞ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunsunよっぴい
sunsunよっぴい @cook_40055054
に公開
働く主婦してます╰(*´︶`*)╯♡毎朝③個のお弁当作りと夕ご飯作りに追われながら慌ただしく1日が終わります・・。おしゃれなレシピは苦手で庶民派キッチンを目指してます♡¸¸♬*゜2014年キッチン開設しました!クックパッドレシピ本やYahoo!トップページ等掲載させていただき感謝でいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ