作り方
- 1
水に昆布を細かく割って入れ、沸騰寸前まで沸かす
- 2
鰹節を投入し、出汁をとる。
その後、お好みの具材(今回はキノコ類、お揚げさん、ねぎを入れました)を入れ、少し炊く。 - 3
カレー粉を入れ、出汁によく溶かす。
その後、味噌をよく溶かす。
コツ・ポイント
コツもポイントも全くありません。
好きな具材、お味噌を使っていくらでもアレンジ出来ると思います!!
お出汁のいい匂いにそそられて、お餅を入れてみたらめちや美味でした!!炭水化物がめっちゃ合う汁物だと思います。
似たレシピ
-
-
普通の味噌汁に飽きたら…カレー味噌汁に! 普通の味噌汁に飽きたら…カレー味噌汁に!
いつもの味噌汁に飽きたら...一味違うカレー風味のお味噌汁に!夏バテ中でも香辛料で食が進む〜(^-^)私の幸せスープ マキマキdolci -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296642