青じそのジェノベーゼ

クックSLO9II☆ @cook_40282737
簡単にできます。
フードプロセッサーで混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
青じそが大量にとれたので、ジェノベーゼソースを作ってみました。
青じそのジェノベーゼ
簡単にできます。
フードプロセッサーで混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
青じそが大量にとれたので、ジェノベーゼソースを作ってみました。
作り方
- 1
青じそは洗って水けを切って、茎と軸をとっておく
- 2
フードプロセッサーに青じそとにんにくとカシューナッツを入れて混ぜる
- 3
細かくなったら、塩とチーズを入れてさらに混ぜて、オリーブオイルを少しずつ加えて混ぜる。
- 4
味を整えて、できあがり!
コツ・ポイント
混ぜすぎると色が悪くなるので、ほどほどに。
似たレシピ
-
-
大葉とカシューナッツのジェノベーゼソース 大葉とカシューナッツのジェノベーゼソース
お土産にカシューナッツをたくさん頂いたのでパスタソースに。材料をフードプロセッサーにかけるだけなので5分で完成! Carri子 -
-
-
簡単 万能 青じそジェノベーゼソース 簡単 万能 青じそジェノベーゼソース
添えるだけで、いつもの料理がご馳走に変身。ブレンダーで混ぜるだけ、プロのような本格万能ソースが超簡単に出来ます。Petitcook
-
フードプロセッサーで作る大葉ジェノベーゼ フードプロセッサーで作る大葉ジェノベーゼ
フードプロセッサーにどんどん材料を放り込んで混ぜるだけ。あとは、パン、パスタ、お肉料理にとなんでも使えるソースです。 スクランプシャス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296844