中華風肉味噌 レタス包み

そんずまん @cook_40273542
野菜がたくさん食べられて、食欲ない日でもパクパクいけます(*^_^*)野菜類切っておけばあとは炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜の消費に…枝豆を入れると見た目が鮮やかになりました
中華風肉味噌 レタス包み
野菜がたくさん食べられて、食欲ない日でもパクパクいけます(*^_^*)野菜類切っておけばあとは炒めるだけ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜の消費に…枝豆を入れると見た目が鮮やかになりました
作り方
- 1
野菜類は全て粗めのみじん切りにしておく。◎印の材料をまぜて合わせ調味料を作っておく。
- 2
フライパンにゴマ油を入れ、にんにくとしょうがも入れて中火にかける。
- 3
香りがたってきたら、野菜類を全て入れる。そこに、椎茸の戻し汁大さじ2程度を入れ、強火にかえて、炒める。時々混ぜる。
- 4
野菜類に火が通ったら、少しスペースを空けて挽肉を入れる。肉に火が通るよう少しひっくり返して混ぜながら…
- 5
挽肉の色がある程度かわったらOK。
- 6
合わせ調味料を回し入れ、更に炒める。
- 7
鍋肌から醤油を回し入れる。味見ながら…
味が整ったら弱火にして片栗粉(粉のままでOK)を入れて、混ぜる。 - 8
レタスで巻いても、ご飯に乗せても。
次の日に冷めたのも、また美味しいです^_^
コツ・ポイント
椎茸を戻すのをお湯にすると早いです。野菜はにんじんがなければ、同じ量のレンコンやタケノコ(歯ごたえのある野菜)。枝豆がなければ同じ量のインゲン…など家にある野菜でアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり肉味噌風レタス包み〜☆ 野菜たっぷり肉味噌風レタス包み〜☆
ほとんどが野菜で少し余ったミンチ肉を肉味噌風な味付けで炒めてみました!お肉がこれだけ?思うくらい少量でヘルシーですよ!norimune
-
ピリ辛!甘辛!肉味噌そぼろのレタス包み ピリ辛!甘辛!肉味噌そぼろのレタス包み
人気検索第1位!ピリ辛、甘辛味噌味が食欲をアップ!レタスに包んでも◯ご飯の上に乗せても◯!食べかた色々ですよ! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
野菜たっぷりの肉味噌、レタス包み 野菜たっぷりの肉味噌、レタス包み
これでもか!というほどの野菜が炒めているうちにかさが減ってちゃんと肉味噌になります。レタスもいっぱい食べることができて、大満足のメニューです。野菜嫌いの子どもたちに何とか野菜を食べさせたくて定着したレシピです。 ナツとユウ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296937