~鶏もも肉~揚げ鶏のネギ塩ディップ

パリパリの揚げ鶏をニンニク香るネギ塩ダレで頂く病みつきの一品。
ニンニクの後味が癖になりお酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
パリっとジューシーな揚げ鶏、
今回は柔らかなもも肉を使用し、2度揚げでパリパリ感をアップさせました。
にんにくの香るネギ塩たれがアクセントになり、
(今すぐお酒を、、)と言いたくなるほどお酒との相性がいいです♪
勿論ご飯にもおすすめです
~鶏もも肉~揚げ鶏のネギ塩ディップ
パリパリの揚げ鶏をニンニク香るネギ塩ダレで頂く病みつきの一品。
ニンニクの後味が癖になりお酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
パリっとジューシーな揚げ鶏、
今回は柔らかなもも肉を使用し、2度揚げでパリパリ感をアップさせました。
にんにくの香るネギ塩たれがアクセントになり、
(今すぐお酒を、、)と言いたくなるほどお酒との相性がいいです♪
勿論ご飯にもおすすめです
作り方
- 1
(たれ)をよく混ぜ合わせ、長ねぎといりごまを加える
味を見ながら塩黒胡椒で調えていきます
(塩分量はしっかり目に) - 2
たれはラップをかけ冷蔵庫で馴染ませておきます
- 3
鶏肉の余分な脂身を取り除き、半分のサイズにカット
裏からフォークで穴をあける
- 4
ボールに移した鶏肉に塩黒胡椒をふり、(肉下味)を入れ全体に馴染ませ15分おいておく
- 5
バットにキッチンペーパーを数枚ひき肉をのせ水気を拭き取る
(この時に分厚い部分を伸ばすよう、トングの先などでつつきます) - 6
粉ふるいを使い薄力粉で全体に衣をつける
- 7
余分な粉をはたき、180℃の油で4分揚げていく
(焦げないよう途中で上下かえします) - 8
油きりにあけ、4分置き余熱で火を入れる
(ここではまだ生焼けです)
- 9
200℃の油でもう2分揚げていき、油をきります
(油はねに注意です)
- 10
肉を食べやすい厚さにカットし、キャベツと皿に盛り付け、小皿に入れたタレを添え完成です!
お好みで一味や七味、マヨも美味♪ - 11
画像のよう、タレにディップするよう食べるのがおすすめです!
(最後までパリっと美味しく頂けます♪)
- 12
お野菜と頂けるようタレが多めなのでぜひキャベツをドサッと盛りつけてみて下さい♪
千切りきゅうりなんかも美味しいですよ。
- 13
粉ふるいがない場合はザルでも代用できるので、参考にしてみてください。
- 14
(揚げ鶏)の人気検索でトップ10入りになりました!
2019.9.21皆様に感謝です。
コツ・ポイント
お肉はフォークで穴をあけ下味を染みやすくしていきます。
肉の余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り衣をつけていきます。
油に肉を入れたら衣が落ち着くまではあまり触らずに。
二度揚げの時は焦がさないように向きを変えながら揚げていきます。
似たレシピ
-
-
-
チキンとエビのグリル☆アボカドディップ チキンとエビのグリル☆アボカドディップ
アボカドディップでおしゃれな焼き鳥感覚で楽しむ、チキンとエビのシンプルグリル!まったりアボカドのコクとナッツの食感が◎ ふじたかな -
キヌア入りディップでガーリックトースト キヌア入りディップでガーリックトースト
休前日にお勧め!大蒜たっぷりガーリックトーストにヘルシーなディップ&お酒♪簡単なおつまみいかがでしょうか? まさたかまま -
-
-
☆カリっとディップ☆揚げうどん明太マヨ ☆カリっとディップ☆揚げうどん明太マヨ
おやつやおつまみにも最適!子供から大人まで楽しめるカリカリ揚げうどんを明太マヨで!病みつきですよ笑《アレンジ第3弾》 cook☆244☆ -
-
-
本格♬クリームチーズとにんにくのディップ 本格♬クリームチーズとにんにくのディップ
クリームチーズとにんにくで、更に美味しく甲子園ヒーロー揚げをお召し上がり頂けます。お酒との相性も抜群です。 鶏人2017 -
-
その他のレシピ