簡単介護食♥やさしい甘さのおぜんざい

かぞくのごはん。 @cook_40136973
おぜんざいもパッククッキングで簡単に美味しく作れます♥介護食用はお餅を小さく切ります。飲み込む力が弱い方には向きません。
このレシピの生い立ち
他の料理と一緒に作りたくて。初心者でもちゃんと作れます。
簡単介護食♥やさしい甘さのおぜんざい
おぜんざいもパッククッキングで簡単に美味しく作れます♥介護食用はお餅を小さく切ります。飲み込む力が弱い方には向きません。
このレシピの生い立ち
他の料理と一緒に作りたくて。初心者でもちゃんと作れます。
作り方
- 1
小豆は優しく洗い、
ポリ袋に小豆、水、きび砂糖、塩を入れて水の中で空気を抜き、ねじって袋の上の方で結ぶ。 - 2
深鍋に、七分目まで水を入れて、1も入れ火にかけて、沸騰直前の状態を保ち2時間加熱する。鍋の蓋はずらしておく。
- 3
穴じゃくしや取手つきのザルなどで、取り出して粗熱が取れたら盛り付ける。
焼いたお餅も盛り付ける。
コツ・ポイント
沸騰直前の状態を保つこと。きび砂糖でやさしい味になります。塩を入れると味が締まるので、私は入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ) 鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ)
ゆであずき缶とお餅で簡単ぜんざい。フライパンひとつで作れます。お正月の鏡開きの餅や、余った切り餅をおいしくいただけます。 すまくっく -
余ったお餅や白玉で♪抹茶クリームぜんざい 余ったお餅や白玉で♪抹茶クリームぜんざい
余ったお餅で抹茶ぜんざいはいかが?ほろ苦い抹茶でさっぱりと頂ける大人向けのぜんざいです♪お餅を白玉に変えても…☆ megmicky -
簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい 簡単ほっこり♪甘過ぎないぜんざい
寒い冬には食べたくなりますよね!小豆から作るぜんざいも割と簡単に作れます。おしるや甘さの加減を自分の好みにできてgoodmikusmanma
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298669