角煮と共に煮込む卵≦ФωФ≧

葵にゃんこ
葵にゃんこ @cook_40127897

ID:20208117の角煮と一緒に煮込む用・卵の下ごしらえレシピです(笑)

このレシピの生い立ち
角煮だけだと脂っぽいので、卵や大根を一緒に入れて作っております≦ФωФ≧

角煮と共に煮込む卵≦ФωФ≧

ID:20208117の角煮と一緒に煮込む用・卵の下ごしらえレシピです(笑)

このレシピの生い立ち
角煮だけだと脂っぽいので、卵や大根を一緒に入れて作っております≦ФωФ≧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. ひたひたになるくらい
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵の尖っていないほうに画鋲やキリで浅く穴をあけます。

  2. 2

    鍋に卵を並べ、ひたひたに水を注ぎ、酢を加え、蓋をして加熱します。

  3. 3

    よく沸騰したら火を止め、そのまま7分蒸らします。

  4. 4

    ゆで上がったら、すぐに氷水にとって急冷し、3分間冷やします。

  5. 5

    殻をむき、水にさらして 下ごしらえ完了です

コツ・ポイント

茹で上がったら すぐに急冷する事 と 殻をむいたら水にさらす事がポイントです≦ФωФ≧

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葵にゃんこ
葵にゃんこ @cook_40127897
に公開
大好きな人の 『大好物』を 作れたら幸せ。「おいしい!」と言って貰えたら 尚 幸せですね♪『食の宝庫』十勝出身・在住。美味しいものを 食べるのも 作るのも大好きです。時々、十勝産の食材を使ったレシピも更新してゆきます≦ФωФ≧日々、己の食欲のままに、食べたいものを作りまする♪。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ