作り方
- 1
レバーは食べやすい大きさに切っておく
(写真は、鶏レバーです) - 2
ビニール袋に片栗粉と小麦粉を入れてからレバーを入れてまぶす。
- 3
多めの油(フライパンに3ミリくらい)でレバーを揚焼きにして、レバーに火を通す
- 4
残った油が多ければ、キッチンペーパーで拭き取り、塩胡椒を振る
- 5
もやし2袋を入れて軽く火を通して、味の素、中華だし、塩胡椒して馴染ませてから、鍋縁から醤油を回して味を決める!
- 6
味が決まったら、ニラを入れて軽く炒めて完成!
コツ・ポイント
もやしの炒め過ぎ、醤油のかけすぎに注意
似たレシピ
-
-
-
-
【かさ増し★レバニラ炒め】 【かさ増し★レバニラ炒め】
今回は豚のレバーですが、牛でも鶏でも。北九州のラーメン店《東龍軒》のレバニラ炒めの完コピです。唐揚げにしたレバーとモヤシでかさ増しボリュームアップ⤴️夏休みランチにもお勧めです♪#レバニラ #スタミナ定食 #レバー#鉄分補給 #夏休みランチ #ニラが好き #安くてウマい #ボリュームアップ むぅ山 -
簡単絶品★レバニラ炒め 簡単絶品★レバニラ炒め
大好きな中華屋さんのレバニラを再現しました。子供が食べやすいように豆板醤抜きですが、ご飯もビールもすすむ一品です。合わせ調味料で簡単激ウマ〜(о´∀`о) Mamanoaji☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299891