大根の葉の常備菜

かるぴす0307 @cook_40217890
思い立ったら5分でちゃっちゃっと出来ます
このレシピの生い立ち
大根のおひたし 美味しいけど
味が足りなくてすぐに飽きる
何か他のものを加えてみたらがきっかけでした。
自分のオリジナルだと思ってますが
同じようなレシピがあった場合参考にしてません。
大根の葉の常備菜
思い立ったら5分でちゃっちゃっと出来ます
このレシピの生い立ち
大根のおひたし 美味しいけど
味が足りなくてすぐに飽きる
何か他のものを加えてみたらがきっかけでした。
自分のオリジナルだと思ってますが
同じようなレシピがあった場合参考にしてません。
作り方
- 1
大根の葉を水で洗い
1cmぐらいの大きさで
細かくみじん切り
耐熱容器に入れて
500wで1分加熱しておく - 2
耐熱容器に卵を割り
よくかき混ぜて
軽く塩コショウして
500wで30秒加熱
しておく - 3
フライパンにごま油
大さじ1入れて加熱
大根の葉と卵と
一緒に炒めて
醤油を入れて
出来上がり - 4
すぐに食べてもいいし
粗熱が取れたら
保存してもいいです
コツ・ポイント
大根の葉も卵もすでに火が通っているので
フライパンでの加熱は数十秒でいいです
あまり加熱し過ぎると歯ごたえなくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20301051