作り方
- 1
お好みの野菜をカットします。上記以外でもエリンギやマイタケなど、キノコ類もいいですね*
- 2
1の野菜を、薄力粉:水=カップ1:カップ1、塩コショウ少々をよく混ぜた衣にくぐらせます。
- 3
170℃の油で2をカラッと揚げます。パッドで油切りをして完成!
- 4
初れぽ頂いたHARELさん、操作ミスでコメントなしで掲載してしまいました(>_<)美味しそうなレポ感謝です!
コツ・ポイント
もったりボリューミーな衣というより、さくっと軽い衣の天ぷらです。我が家では塩をつけていただきます♪
似たレシピ
-
レンジで簡単☆1/3日分野菜の焼ビーフン レンジで簡単☆1/3日分野菜の焼ビーフン
【管理栄養士監修】1日に必要な1/3の野菜が摂れる簡単ワンプレートレシピ。味付け不要☆電子レンジ調理なのでお子様も是非♪ ケンミン食品【公式】 -
-
新潟の郷土料理、のっぺ vol.1 新潟の郷土料理、のっぺ vol.1
あっさりしていて、ほっとします。味付けは白だし大さじ3だけ、あとは水3カップです。具材が細かいバージョンののっぺです。 テンヨ武田 -
-
-
-
-
-
-
簡単‼発酵なしのメキシカン トルティーヤ 簡単‼発酵なしのメキシカン トルティーヤ
家にある薄力粉と水を1:1で混ぜて焼くだけの簡単で発酵要らずのトルティーヤ。強力粉でも水分量を変えて作れます。 パティシエJunko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20301444