【アレンジ】チョコがけ❤️雪見だいふく

栄養士のLily @cook_40069835
ひと手間で雪見だいふくがワンランクアップ!絶対美味しいのでやってみて!
このレシピの生い立ち
雪見だいふくとチョコレートが家にあったので。
【アレンジ】チョコがけ❤️雪見だいふく
ひと手間で雪見だいふくがワンランクアップ!絶対美味しいのでやってみて!
このレシピの生い立ち
雪見だいふくとチョコレートが家にあったので。
作り方
- 1
サランラップにチョコレートを置き、ラップを開いたまま600Wで1分加熱。ロッテの個別包装のチョコなら3つぐらい。
- 2
レンジから取り出してラップを軽く揉み、溶け残りのチョコを溶かします。足りないならもう1分追加します。
- 3
この間、雪見だいふくは冷凍庫でカチカチにしておくとチョコがけの作業がやり易いです!
- 4
雪見だいふくを別皿にとり、空いた容器に❶のチョコをラップのまま置きます。
- 5
良く凍らせた雪見だいふくを付属のようじ?を使い、チョコをくるくるまぶします。すぐチョコが固まるのでとにかく手早く!
- 6
見た目が美しくなくても気にしない!味は間違いありません!
コツ・ポイント
1️⃣雪見だいふくはチョコがけ寸前までよく凍らせておく。2️⃣チョコがけは手早く!
似たレシピ
-
-
-
雪見だいふくでもちふわホットケーキ 雪見だいふくでもちふわホットケーキ
いつも作っているホットケーキじゃつまらない!?雪見だいふくを入れるだけでワンランクアップしたホットケーキができます☆ うさぴこ☆ -
-
抹茶大福の宇治金時 抹茶大福の宇治金時
さっぱりとしたかき氷に抹茶大福とクリームがのることで、コクが加わり食べ応えアップ!かき氷の定番である宇治金時が、たったひと手間でランクアップします。半分に切った大福が見た目にもかわいいアクセントに♪このレシピの生い立ち管理栄養士の浅見 寿子(えいようJoin)様にご監修いただきました。【プロフィール】「管理栄養士が作った食事を身近に感じてもらいたい」との想いから、国分寺の『カフェといろいろびより』に出店(屋号TABETECO)。ヘルシーなランチやお弁当を作り販売。その他、栄養関連の執筆や企業の商品開発、西東京市の糖尿病内科クリニックで栄養指導を行っている。 QBBチーズ業務用 -
-
-
-
-
もちもち簡単★チョコレートプチ大福 もちもち簡単★チョコレートプチ大福
簡単に作れる大福に、チョコクリームを包んで一口サイズの可愛いミニ大福にしました。バレンタインプレゼントにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20301757