お魚煮汁の玉子焼き
煮魚の煮凝りで美味しい玉子焼きを作りましょう
このレシピの生い立ち
魚の煮凝りは栄養もあるし美味しいから使いたくて作りました。
作り方
- 1
魚を煮た汁や煮凝りを使います。
写真はぶりですが、お好きな魚をつかってください。大さじ1すくいます。 - 2
大さじ1のお湯で薄めてください。
ここで必要なら酒、みりん、砂糖、塩など足してください。 - 3
卵を割り入れて混ぜます。
- 4
あとは
玉子焼きの手順で焼いてください。 - 5
出来上がりです
コツ・ポイント
ネギを刻んで入れるのもおいしいです。
お弁当に。さめても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
肉じゃがの煮汁で☆ネギとツナの卵焼き 肉じゃがの煮汁で☆ネギとツナの卵焼き
味付けは肉じゃがの煮汁のみ!余った肉じゃがの煮汁を利用して和風のおいしい卵焼き☆主人のお弁当に入れたら好評でした♪ にゃこママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302039