いちご感たっぷりチーズムースケーキ♡

ホワイトチョコ入り淡いピンク生地といちごチーズムースが相性抜群♡
ミルキー感がたまりませ~ん♪
このレシピの生い立ち
小粒のいちごと出逢えた時
いちごづくしのsweetsを作りたくて♡
中にもデコレーションにも、いっぱいいちごを使いました
いちご感たっぷりチーズムースケーキ♡
ホワイトチョコ入り淡いピンク生地といちごチーズムースが相性抜群♡
ミルキー感がたまりませ~ん♪
このレシピの生い立ち
小粒のいちごと出逢えた時
いちごづくしのsweetsを作りたくて♡
中にもデコレーションにも、いっぱいいちごを使いました
作り方
- 1
【前準備】
高さのあるムースフィルムをセット
高さ10㎝サイズを使っています
底をアルミホイルで覆う - 2
ゼラチンは分量の約5倍の水でふやかしておく
クリームチーズは室温に出して、柔らかくしておく
ホワイトチョコをきざむ - 3
ロール天板(わが家は25×30㎝)にシートを敷く
生クリーム70gを7分だてぐらいに泡立てておく
オーブンを150度余熱 - 4
【☆いちごピューレ】
いちごはヘタを取り洗ってピューレ状にする
ざるでこして鍋へ - 5
砂糖、レモン汁も入れて5分くらいコトコト弱火にかける
アクを取り冷ましておく - 6
【淡いピンク生地】
生クリームと牛乳をあわせて沸騰直前まで温める
ホワイトチョコと合わせて溶かす - 7
ふるった薄力粉も入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 8
ボウルに卵白を入れ泡立てながら、砂糖を2.3回くらい分けて入れ、ツノが立つくらいしっかりしたメレンゲを作る
- 9
メレンゲにWiltonのピンクで少し色付けする
色付けしないと、ホワイト生地が出来上がります - 10
⑦とメレンゲを合わせ、さっくり混ぜ生地がツヤッとなってきたらOK
混ぜすぎ注意!
シートを敷いたロール天板へ流す - 11
カードなどで生地を平らにし、天板の底を軽くトントンして気泡をぬく
150℃余熱140℃で約17分焼成 - 12
表面を触って生地がついてこなければOK
シートを外し乾燥しないようにラップをする
粗熱がとれたら型にあうようにカットする - 13
型にセットする
側面は高さ3.5㎝ぐらいです - 14
中にいちごを隙間なく並べる
なるべくサイズを合わせると、カットした時に綺麗な萌え断になります - 15
【いちごチーズムース】
クリームチーズを混ぜて滑らかにし、ヨーグルト、練乳、レモン汁を入れその都度よく混ぜる - 16
⑤の☆いちごピューレから100g(上段のムース分)を取りおき、残りを全部入れて混ぜる
- 17
7分だてにした生クリーム50gも合わせ、ふやかしたゼラチンをレンジ600Wで30~40秒くらいチンして溶かし入れあわせる
- 18
⑭のいちごを並べた中に流し、表面が固まるまで冷蔵庫で冷やす
1時間ぐらいで固まります - 19
取り置き100gの☆いちごピューレと、7分だてにした生クリームの残り20gと合わせる
- 20
ふやかしたゼラチンをレンジ600W20秒ぐらいチンして溶かしあわせる
固まった⑱の上面に流し、半日から1日冷蔵庫で冷やす - 21
型から外すと、こんな感じ~♪
周りを温めたタオルで少し覆うと、綺麗に外れますよ - 22
いちごでデコレーション♡
- 23
上からver.
- 24
カットしたver.
いちごの萌え断がかわいい♡ - 25
カットした上から~
- 26
リボンでおめかし
プレゼント用におススメです - 27
同じデザインでホワイトver.です
ID19728090
こっちも参考にしてみて下さい☆ - 28
- 29
コツ・ポイント
いちごによって色が薄ければ、ムース生地も少し色付けすると綺麗です
家庭のオーブンで焼成温度&時間は調節して下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
-
【豪華プレート♪苺のチーズムースケーキ】 【豪華プレート♪苺のチーズムースケーキ】
苺とクリームチーズでムースに。型は不要です。この形で作りたかったのです。苺がハートになったんで可愛い~♪らっきー♪ ★リン★
その他のレシピ