味噌煮込み大根

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

赤味噌でコトコト煮込んだ大根がとろけます。煮込み中のいい香りと甘めの味付で、お子様の箸ものびるかも!?
このレシピの生い立ち
赤味噌が大好きな子供のために、旬の大根がたっぷり食べられるメニューをと考えました。
赤味噌で煮込むときは、甘めにするのがわが家の定番です。

味噌煮込み大根

赤味噌でコトコト煮込んだ大根がとろけます。煮込み中のいい香りと甘めの味付で、お子様の箸ものびるかも!?
このレシピの生い立ち
赤味噌が大好きな子供のために、旬の大根がたっぷり食べられるメニューをと考えました。
赤味噌で煮込むときは、甘めにするのがわが家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根(あれば葉も少し) 1/3本程度
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豚肉 100g
  4. 生姜 1片
  5. 調味料A
  6. だし汁 300㏄(水+粉末だしでも)
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 小さじ2
  9. 調味料B
  10. 赤味噌 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、1.5㎝幅のいちょう切りにします。
    玉ねぎと豚肉はひと口サイズに切ります。
    生姜は千切りにします。

  2. 2

    厚手の鍋に油を熱し、豚肉を炒めます。色が変わってきたら、大根と玉ねぎも加え、炒めます。

  3. 3

    全体に火が通ったら、調味料Aと生姜を加え、蓋をして中火で20分煮込みます。

  4. 4

    調味料Bを加え、蓋はせずに更に10分煮込みます。

  5. 5

    あれば最後に刻んだ大根の葉を入れ、少し煮込み、煮汁を少し残して火を止めます。

  6. 6

    器に盛って、完成です。
    蒟蒻やゆで卵を一緒に煮込んでも美味しいです。

コツ・ポイント

大根は煮込むにつれ崩れやすくなるので、煮込み途中に混ぜる時は、煮崩れに気を付けて下さい。
大根が主役でお肉は少なめですが、お好みで増やしたり、こんにゃくやゆで卵を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ