お?おや?(き)大根お芋さんの巻

大根とじゃがいもさんも入れちゃうYO!
このレシピの生い立ち
大根もちや、いももちってありますが、それにご飯を混ぜたら、どんな風?と寝起きの頭で数年前に考えて出来たブツれす(ウッシッシ。
ソースとマヨのかけ方がワイルドすぎて
我ながら嫌になります・・。
いつか「おやき」星からお迎えが来るはずれす。
お?おや?(き)大根お芋さんの巻
大根とじゃがいもさんも入れちゃうYO!
このレシピの生い立ち
大根もちや、いももちってありますが、それにご飯を混ぜたら、どんな風?と寝起きの頭で数年前に考えて出来たブツれす(ウッシッシ。
ソースとマヨのかけ方がワイルドすぎて
我ながら嫌になります・・。
いつか「おやき」星からお迎えが来るはずれす。
作り方
- 1
大根の皮をむいてすりおろしませう。その後ボウルに移しますが、大根おろしの水分も一緒に使いますれす。
- 2
おじゃがもすりおろし、大根と一緒にします。いずれも、水分は使いますYO!Baby!!
- 3
ネギのみじん切り、ご飯(冷凍なら解凍、冷ご飯Ok!)塩を大根じゃがボウルに入れて混ぜりんこ。
- 4
揚げ玉、チーズ、小麦粉投入~。実は小麦粉でなく片栗粉がベストかもしれないといつも思っていますwwwwwww
- 5
混ぜ。小麦粉の場合粘りが少ない為、焼き後、手で持って食べるのは不可能なんれす・・。そちらを重視なら片栗粉がベストれす!
- 6
パフンイラに油をひき強めの弱火。片面に焼き色がついたら返して蓋をして中まで火を通しますYO。
粉使用の為十分に加熱しよー - 7
苦節38(略!出来た!毎度の丸投げで申し訳ないが、好きなソースなどかけて召し上がれれす!オイラはたこ焼きソースとマヨ!
コツ・ポイント
出来上がりが「焼きおにぎり」か「おやき」か「お好み焼き:みたいな謎の物」なのか、いつまで経ってもわからないままでありんすwww
中まで火が通らないとちょっとアレなのれw多少、お時間要します。しかし冷凍ご飯の消費ができます。腹持ちもいいYO。
似たレシピ
-
-
-
-
カンタン☆もっちもち!じゃが大根おやき♪ カンタン☆もっちもち!じゃが大根おやき♪
ジャガイモと大根をすりおろして、餅・小麦粉・小エビ調味料を入れて焼くだけ★簡単で栄養満点のもっちりおやきだよ^^ちょんちょりん
-
-
-
その他のレシピ