白菜の青い所 2品

恭次君の奥さん @cook_40055117
ラーパーツァイで残った 柔らかい部分の白菜 箸休めに 2品
このレシピの生い立ち
ラーパーツァイの残りの青い部分の白菜
マヨネーズとメンタイ かつおぶしと梅酢とおつまみ 家にあるもので 適当箸休めです。
白菜はくせがないので いろいろアレンジ可能ですね!(^^)!
白菜の青い所 2品
ラーパーツァイで残った 柔らかい部分の白菜 箸休めに 2品
このレシピの生い立ち
ラーパーツァイの残りの青い部分の白菜
マヨネーズとメンタイ かつおぶしと梅酢とおつまみ 家にあるもので 適当箸休めです。
白菜はくせがないので いろいろアレンジ可能ですね!(^^)!
作り方
- 1
残った白菜 全部塩もみして 絞ります
半分は - 2
マヨネーズと明太子で和えました
- 3
もう 半分は 梅漬けの梅酢を適宜とかつおぶし 一握りとおつまみのタコの燻製を入れてもみもみして味をなじませまず
コツ・ポイント
鰹節の方は 半日経つと 燻製から味が出てきます
マヨネーズの方は 水分が出やすいので 食べる直前に和えたほうが よろしいかと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜でいっぺんに2品!サラダと浅漬け♪ 白菜でいっぺんに2品!サラダと浅漬け♪
みずみずしい白菜に、ちょっとの材料をプラスして、美味しいサイドメニューが一気に2品完成!白菜も生で美味しくいただけます♪ ☆にあ☆ -
-
-
-
白菜とイカの燻製の一品☆ 白菜とイカの燻製の一品☆
うま味の強い、イカの燻製。お父さんのお酒のおつまみだけじゃなく、家族みんなが楽しめるおかずに。とっても簡単で、とっても美味しいのです☆白菜がなければ、キャベツやセロリでも◎kotoho
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303368