残ったキムチで切り干し大根の炒め煮

ムッシュムッシー
ムッシュムッシー @cook_40290621

キムチがちょっと残ってしまった!
時の変わり炒め煮です!
切り干し大根とひじきの美味しい出汁が豚肉に絡みます!
このレシピの生い立ち
キムチが中途半端に残ってしまった!時に棚に保存している切り干し大根とひじきで何かできないかと。
切り干し大根とひじき、お出汁が本当にいい旨味をだしてくれます!

残ったキムチで切り干し大根の炒め煮

キムチがちょっと残ってしまった!
時の変わり炒め煮です!
切り干し大根とひじきの美味しい出汁が豚肉に絡みます!
このレシピの生い立ち
キムチが中途半端に残ってしまった!時に棚に保存している切り干し大根とひじきで何かできないかと。
切り干し大根とひじき、お出汁が本当にいい旨味をだしてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(バラでも小間でも) 150
  2. 片栗粉豚肉用) 大さじ1.5
  3. キムチ 大さじ山盛り1
  4. 切り干し大根 3掴み
  5. ひじき 3掴み
  6. ねぎ 1/3
  7. しめじ 1/2株
  8. ごま 大さじ1
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. A 醤油 大さじ1
  11. A 砂糖 小さじ2
  12. A 出汁 50cc
  13. A 豆板醤 小さじ1
  14. 飾り用 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶします。
    切り干し大根とひじきは水につけて戻し、さっと洗います。

  2. 2

    ネギは2センチ幅の斜め切りに。しめじは石鎚をとりほぐしておきます。
    Aの調味料を合わせます。

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンにおろし生姜を入れ、あたため、香りがたったら豚肉を入れ炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が殆ど変わったら、しめじ、ネギを入れて炒めます。油がまわったら、絞って水気を切った切り干し大根とひじきを投入。

  5. 5

    1分ほど炒め合わせたら、キムチと、合わせたAを入れます。
    水気がほとんど無くなるまで炒め煮にします。

  6. 6

    お皿に盛り付け、飾りネギをふったら完成です!

コツ・ポイント

キムチの量は残った分で構いません。その際は、Aの調味料は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムッシュムッシー
に公開
毎日が精進!パウンドケーキ作りにはまってます^ ^。
もっと読む

似たレシピ