残ったキムチで切り干し大根の炒め煮

ムッシュムッシー @cook_40290621
キムチがちょっと残ってしまった!
時の変わり炒め煮です!
切り干し大根とひじきの美味しい出汁が豚肉に絡みます!
このレシピの生い立ち
キムチが中途半端に残ってしまった!時に棚に保存している切り干し大根とひじきで何かできないかと。
切り干し大根とひじき、お出汁が本当にいい旨味をだしてくれます!
残ったキムチで切り干し大根の炒め煮
キムチがちょっと残ってしまった!
時の変わり炒め煮です!
切り干し大根とひじきの美味しい出汁が豚肉に絡みます!
このレシピの生い立ち
キムチが中途半端に残ってしまった!時に棚に保存している切り干し大根とひじきで何かできないかと。
切り干し大根とひじき、お出汁が本当にいい旨味をだしてくれます!
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶします。
切り干し大根とひじきは水につけて戻し、さっと洗います。 - 2
ネギは2センチ幅の斜め切りに。しめじは石鎚をとりほぐしておきます。
Aの調味料を合わせます。 - 3
ごま油をひいたフライパンにおろし生姜を入れ、あたため、香りがたったら豚肉を入れ炒めます。
- 4
豚肉の色が殆ど変わったら、しめじ、ネギを入れて炒めます。油がまわったら、絞って水気を切った切り干し大根とひじきを投入。
- 5
1分ほど炒め合わせたら、キムチと、合わせたAを入れます。
水気がほとんど無くなるまで炒め煮にします。 - 6
お皿に盛り付け、飾りネギをふったら完成です!
コツ・ポイント
キムチの量は残った分で構いません。その際は、Aの調味料は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆ 切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆
切り干し大根を水で戻す必要なし☆キノコやキムチを入れて、中華風の炒め煮にしました☆いつもの煮物に飽きたらぜひ♥ ☆EMIs☆ -
-
-
-
お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮! お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮!
生のひじきが売っていたので炒め煮を作りました。残ったらお弁当のおかずにもできるし万能!ちょっと甘く炒め煮しました! crunky -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303402