柔らかすりみのお味噌汁

なんなこなんだ
なんなこなんだ @cook_40205359

柔らかすりみのおつゆ
このレシピの生い立ち
昔からずっと食べてたお母さんのすり身のお味噌汁を再現しました。

柔らかすりみのお味噌汁

柔らかすりみのおつゆ
このレシピの生い立ち
昔からずっと食べてたお母さんのすり身のお味噌汁を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. すりみ 1パック(100g)
  2. えのきだけ 50~60g
  3. 長ネギ 10g~(お好みで)
  4. お味噌(だし入りお味噌) 大さじ1と1/2~(各家庭の濃さで)
  5. お酒(料理酒) 少量(お好みで)
  6. ほんだし 少量(お好みで)
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    ボールにすりみ、えのき(半分、三等分お好みで切る)を入れます。

  2. 2

    すりみとえのきを混ぜ合わせます。しっかり混ぜ合わせた方が柔らかくなると思います。

  3. 3

    沸騰したお湯にすり身をスプーンでポトンと入れ、浮いてきたら味噌、ネギを入れ出来上がり。(お酒を少し入れると臭み消しに)

コツ・ポイント

すりみとえのきをしっかり混ぜ合わせると、出来上がりが柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんなこなんだ
なんなこなんだ @cook_40205359
に公開

似たレシピ