レンジで皮むき簡単!里芋の煮物

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
電子レンジで下ごしらえをすれば、面倒な皮むきも手でツルンとむけます!味付けも麺つゆだけなので簡単!
このレシピの生い立ち
里芋に含まれるぬめり成分には免疫力をアップさせる効果があります。またカリウムも多く含みますので高血圧の方にもおすすめです。保存は冷蔵庫にはいれず、土つきのまま新聞紙などに包んで風通しのよい場所で保存してください。
レンジで皮むき簡単!里芋の煮物
電子レンジで下ごしらえをすれば、面倒な皮むきも手でツルンとむけます!味付けも麺つゆだけなので簡単!
このレシピの生い立ち
里芋に含まれるぬめり成分には免疫力をアップさせる効果があります。またカリウムも多く含みますので高血圧の方にもおすすめです。保存は冷蔵庫にはいれず、土つきのまま新聞紙などに包んで風通しのよい場所で保存してください。
作り方
- 1
里芋は洗って泥をおとし、お皿にのせてラップをかけて、電子レンジで5分~8分加熱します。(大きさによります)
- 2
やわらかくなったら手で簡単に皮がむけます。熱いですので水をはったボウルの中で作業するといいですよ。
- 3
お鍋に里芋と分量の水とめんつゆを入れて15分ほど煮ます。
- 4
そのまま煮汁ごと冷まします。
コツ・ポイント
大きさによって加熱の時間がかわってきますので、サイズがまちまちの場合は、大きい芋はまだ固く皮がむきにくい場合があります。その場合は固い部分だけ包丁をつかって剥いてください。ヌルヌルはしないのでむきやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304019