ワインに♡牡蠣ときのこのココットカマン。

akiyoshizu
akiyoshizu @cook_40039485

旬の牡蠣ときのこにカマンベール。にんにくを効かせ、黒酢&オイスターソース味の牡蠣とまろやかチーズが相性良い一品です♡
このレシピの生い立ち
黒酢やオイスターソースは牡蠣にピッタリの味付け。チーズと牡蠣の相性も抜群。というところの合わせ技です。思った通り、ワインの進む美味しさです♡

ワインに♡牡蠣ときのこのココットカマン。

旬の牡蠣ときのこにカマンベール。にんにくを効かせ、黒酢&オイスターソース味の牡蠣とまろやかチーズが相性良い一品です♡
このレシピの生い立ち
黒酢やオイスターソースは牡蠣にピッタリの味付け。チーズと牡蠣の相性も抜群。というところの合わせ技です。思った通り、ワインの進む美味しさです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット1つ分。
  1. 明治十勝カマンベール 1/2個
  2. 牡蠣 1パック
  3. ※塩・こしょう・ガーリックパウダー 適量(しっかりめ)
  4. しめじ 1/2パック
  5. バター(無塩) 大さじ1
  6. ★黒酢 大さじ1
  7. ★オイスターソース 大さじ1
  8. ★はちみつ 小さじ1
  9. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は分量外の塩水とよく洗い、水気を拭き取る。塩こしょう・ガーリックパウダーで下味をつけ、小麦粉をはたきつけておく。

  2. 2

    カマンベールチーズは、厚さ1/2にスライスし、食べやすいようにカットした後ココットにいれ、トースターで3~4分加熱する。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、ほぐしたしめじと牡蠣を投入する。牡蠣がプックリしてきたら★の調味料を投入し、煮絡める。

  4. 4

    ココットのチーズがフツフツと溶けてきたら、3をのせて出来上がり☆ ガーリックトーストを添えてどうぞ。

  5. 5

    ※モニターに当選させて頂きました。

コツ・ポイント

牡蠣の下処理は丁寧に行ってください。
チーズを熱するのと、牡蠣を炒めるのは同時進行で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiyoshizu
akiyoshizu @cook_40039485
に公開
笑顔の食卓♬akiyoshizu です(’▽`)美味しいお酒と美味しいお食事。人生最大のテーマです。愛しい人と 囲みたい笑顔の食卓。美味しいは 幸せだね。愛しいも 幸せだね。Blog再開致します♡こちらにも遊びに来てくださいね。http://ameblo.jp/akiyoshizu/
もっと読む

似たレシピ