レンジで簡単♪豚バラキャベツの酒蒸し

サトキチクッキング
サトキチクッキング @cook_40118733

仕事が遅くなった後さっと肉と、野菜で栄養つけたいけど太りたくないときのおすすめです♪
このレシピの生い立ち
仕事でクタクタ、間もなく日付がかわりそう。でも明日のために肉と野菜を食べたいけど胃もたれや、体重増加、作る手間は避けたいと思い付いたレシピです♪

レンジで簡単♪豚バラキャベツの酒蒸し

仕事が遅くなった後さっと肉と、野菜で栄養つけたいけど太りたくないときのおすすめです♪
このレシピの生い立ち
仕事でクタクタ、間もなく日付がかわりそう。でも明日のために肉と野菜を食べたいけど胃もたれや、体重増加、作る手間は避けたいと思い付いたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚バラ 二枚
  2. キャベツ 食べたいだけ
  3. しめじ あれば他のきのこでも♪
  4. 日本酒 適量
  5. 昆布粉末 パラッと
  6. 白胡椒 サッと豚の臭い消しに
  7. 温泉卵 こってりしたいときに(ないとサッパリ)
  8. 青ネギ 薬味程度
  9. ポン酢 ひとまわし
  10. 七味 二振り
  11. 大葉 残り物があれば
  12. 大根おろし なくても大丈夫です

作り方

  1. 1

    豚バラは適度な大きさに切っておきます。きゃべつも適量♪レンジ用タッパーた納まる程度。あればきのこなども適度にカットします

  2. 2

    レンジ用の蒸し器(ダイソーを使ってます)に、キャベツ、豚バラ、きここ、を2セットほど積み上げます。

  3. 3

    2に、日本酒、昆布茶粉末、白胡椒をふりかけます。1セットずつに半量ずつふりかけてもいいかと思われます。

  4. 4

    あとはレンジで3分ほど加熱して様子をみます。豚に火が通ってれば大丈夫です♪

  5. 5

    あとは器に盛って、ポン酢、七味、ネギをふりかけできあがりです。お好みでゴマと胡麻油かけてもおいしいです。あれば温泉卵を♪

コツ・ポイント

レンジによって加熱時間が変わると思うので、二分くらいから様子を見てもいいかもです。
最後にサッと、器の上で混ぜ合わせると調味料をズボラにのせても大丈夫です♪
白菜や、他のきのこ、水菜などでも、おいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サトキチクッキング
に公開
ずっと実家暮らしで料理は何もできませんでしたが、あれこれやってるうちに楽しくなってきました。簡単で楽チン料理ばかりですが、よかったら是非ご覧ください☆皆様の素敵なレシピで私もまだまだ勉強させて頂きたいと思ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ