プチ・フランス

pettine @cook_40054159
バケット生地でまんまる可愛いハードブレッド。クープもしっかり開いてくれてハード入門編です!クラムはモッチリです!
このレシピの生い立ち
バケットはなかなかクープが全て綺麗に開かなかったりするので、プチ・フランスに。
プチ・フランス
バケット生地でまんまる可愛いハードブレッド。クープもしっかり開いてくれてハード入門編です!クラムはモッチリです!
このレシピの生い立ち
バケットはなかなかクープが全て綺麗に開かなかったりするので、プチ・フランスに。
作り方
- 1
粉、塩、モルトパウダーを軽く混ぜ合わせておく。
- 2
分量の水に生種を溶かし酵母水を作り1の粉のボウルに注ぎ、水分が馴染む程度に合わせたら30分置く。粉っぽくても良い。
- 3
30分置くと水分が馴染んでくるので生地の端をつまんで中心に折りたたむようにして再び30分置く。
- 4
さらに生地が滑らかになるので生地の端をつまんで中心に折りたたむ。綺麗な面が表面に出るように整える。
- 5
ボウルにラップをして暖かい場所で生地か倍になるまで2〜3時間一次発酵をとる。
- 6
一回り大きくなったら端をつまんで中心に折りたたみ軽くパンチを入れ、さらに、2.5〜3倍になるまで1次発酵を続ける。
- 7
1次発酵が終了したら分割し丸め直しそのまま2次発酵。2倍になれば完了。
- 8
オーブンを280℃に余熱。クープをいれたら表面に霧を吹き280℃で5分、240℃に下げて7〜8分焼く。
コツ・ポイント
あまり生地を捏ねない事。折りたたむというイメージで生地を扱うようにすると、ハードブレッド独特の生地が作られます、捏ねすぎはパンになります、あくまでもハードブレッドを意識して。材料がシンプルですので香りがよくもっちりするERを使いました。
似たレシピ
-
生地が美味しいウインナーフランス♡ 生地が美味しいウインナーフランス♡
ハード生地で仕上げたウインナーフランスパン♡もっちり噛み締める程に小麦のうまみが感じられる生地がとっても美味しいのです♡ ssakyurin -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304522