バラのケーキ~♪

まちゃのりりん♪
まちゃのりりん♪ @cook_40099374

たまにはふつーのケーキを~(笑)
このレシピの生い立ち
たまにはふつーのケーキが作りたくて~
バラのせて華やかにしたいなぁーと

バラのケーキ~♪

たまにはふつーのケーキを~(笑)
このレシピの生い立ち
たまにはふつーのケーキが作りたくて~
バラのせて華やかにしたいなぁーと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1バラケーキ
  1. スポンジ 焼いても買ったものでも◎
  2. 生クリーム 適量
  3. 食紅 赤、黄色、緑
  4. 粉糖 適量
  5. マシュマロ 2袋
  6. アラザン 適量
  7. 中身 今回は洋梨

作り方

  1. 1

    マシュマロを電子レンジで50秒溶かし、溶けたところに粉糖と食紅を入れて混ぜる

  2. 2

    混ぜながら粉糖を足していき、耳たぶくらいになったらOK

  3. 3

    少量ちぎって半月形にしたマシュマロを少しずつずらしながら並べる

  4. 4

    左端から内側にクルクル巻いていき、花びらになる部分を少し外に開いて形を整える

  5. 5

    葉っぱの部分はなんとなく葉っぱ形に整え、形が出来たら冷やしておく

  6. 6

    スポンジを焼き~生クリームをのせ~中身を入れ~スポンジを重ね~生クリームでコーティングする

  7. 7

    生クリームを周りに絞り真ん中にバラを配置する

  8. 8

    仕上げにアラザンをふりかけ見栄えを整えて終わり~♪

コツ・ポイント

マシュマロ、時間がたって縮むと厚みが出るのでできるだけ薄めにした方がキレイに仕上がります☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃのりりん♪
に公開
最近は、もっぱら、キャラケーキと、高校生の毎日のお弁当、保育園児の週末のお弁当を時間をかけずに手抜きで作り~キャラかぶりがないよーに覚え書きの為に写真をアップしている、ってゆー感じです…昔の方がちゃんとしたキャラ弁作ってたなぁー(笑)
もっと読む

似たレシピ