和風トマトスープ
和風?洋風?不思議とろみのあるスープ
このレシピの生い立ち
適当に作ったら意外に美味しかった
とろっとして満足感ある!
作り方
- 1
鍋で水を沸騰させておく。
- 2
★を600w5分レンジにかける
- 3
①の鍋に②を入れて5分煮て(煮なくてもいい)、味をみながら☆を入れる。
- 4
水溶き片栗粉を加え混ぜる。とろみがついたら完成
コツ・ポイント
料理酒でかなり味に変化が出るので味みて少しずつ加える。
水溶き片栗粉を入れた後は鍋が焦げやすくなるので放置しないように。
似たレシピ
-
-
-
-
ダシダとコンソメで洋風な濃厚トマトスープ ダシダとコンソメで洋風な濃厚トマトスープ
ダシダとコンソメを使った洋風トマトスープです♪ローリエを入れる事でシチューのような香りと濃厚さのあるスープです ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
カツオだしで和風トマトスープ♪ カツオだしで和風トマトスープ♪
いつもコンソメで作る野菜スープを今日はカツオだしで作ってみました♪ トマトの旨みが和風ダシに溶け込んで、おいし~!野菜の味が活かされたスープです(^^♪ イエ呑みママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305032