圧力鍋で簡単!おでん

みみママ2930
みみママ2930 @cook_40075591

寒くなると食べたくなるおでんも圧力鍋だと簡単です\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ってなかったときは午前中から作ってと手間のかかる料理だなーっと思ってましたが圧力鍋があれば簡単に味も染みて美味しくできましま( *′ω`*)

圧力鍋で簡単!おでん

寒くなると食べたくなるおでんも圧力鍋だと簡単です\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ってなかったときは午前中から作ってと手間のかかる料理だなーっと思ってましたが圧力鍋があれば簡単に味も染みて美味しくできましま( *′ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. だし汁(結び昆布戻し汁) 3カップ
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. お好みの具 適量

作り方

  1. 1

    お好みの具を準備\( ˆoˆ )/大根は面取りして十字、こんにゃくに隠し包丁いれたりしておくと味がしみやすくなりす。

  2. 2

    材料を圧力鍋にいれて調味料をいれます\( ˆoˆ )/
    はんぺんやちくわぶ、餅入り巾着は後からいれるので硬いもの中心に。

  3. 3

    しっかりいれたらそのまま蓋をして圧力がかかったら弱火で5分。その後圧力が下がるまで放置!

  4. 4

    うちは食べるとき熱々で食べたいのでそのまま土鍋に移します。

  5. 5

    はんぺんやちくわぶ、餅入り巾着など柔らかいものをいれて煮込みます。

  6. 6

    煮込んだら食べる時にガスコンロで温めながら熱々おでんを食べます\( ˆoˆ )/

コツ・ポイント

圧力鍋の力をかりるので難しいことがなく簡単にできちゃいます\( ˆoˆ )/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみママ2930
みみママ2930 @cook_40075591
に公開

似たレシピ