おでん風(∀ )大根炊いてあったまろ♡

Kabosキッチン☆
Kabosキッチン☆ @cook_40054916

寒いからあったまりたい!でもおでんは大変だから大根だけでも食べたい!そんなときにすぐできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
大根であったかいものが食べたかったから!

おでん風(∀ )大根炊いてあったまろ♡

寒いからあったまりたい!でもおでんは大変だから大根だけでも食べたい!そんなときにすぐできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
大根であったかいものが食べたかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 15cmくらい
  2. 900cc
  3. ☆本だし 大1
  4. ☆だし醤油 大1
  5. ☆醤油 大1/2
  6. ☆みりん 大1/2

作り方

  1. 1

    大根は3cmぐらいに輪切りして、皮をむく。
    大きい場合は半分に切る。

  2. 2

    水を沸騰させて、そこに大根を投入して串がスッと刺さるくらいまで茹でる。

  3. 3

    そこに☆を入れて、強めの弱火で蓋して15分煮込んだら完成!

  4. 4

    さらに翌日弱火で沸騰させて温めるとめちゃくちゃ味が染みますよ♡

コツ・ポイント

味付けは味見をして、みなさんのお好みで醤油を足したりしめくださいね☆

冷めたものをもう一度煮込んだあとに
すごく味がしみてさらに美味しくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kabosキッチン☆
Kabosキッチン☆ @cook_40054916
に公開
ひとり暮らしで料理をいろいろと創作したりして楽しんでます(*・∀・)お菓子やパン作りも好き!!クックパッド大好きです♡♡♡つくれぽが届くとすんごく嬉しくてクックパッドへの投稿はひとつの趣味となってます♡好きなもの→ほとんどの食べ物。甘いフルーツ、ケーキ、チョコ、抹茶、クッキー、クロワッサン、肉、ラーメン、かぼちゃ、鯖の味噌煮、ぶりの照焼‥etc
もっと読む

似たレシピ