おでんの大根だけ

ゆで玉子 @cook_40108557
おでんの大根が大好き~♪なので!
このレシピの生い立ち
もともと、煮物があまり好きではなくて、でも、おでんの大根だけは大好きで大根だけのおでん、いや、大根の煮物おでん風かな。
おでんの大根だけ
おでんの大根が大好き~♪なので!
このレシピの生い立ち
もともと、煮物があまり好きではなくて、でも、おでんの大根だけは大好きで大根だけのおでん、いや、大根の煮物おでん風かな。
作り方
- 1
大根は洗って皮をピーラーでむいて、1.5㎝に切ります。
- 2
大根の辛味を取るために米のとぎ汁で茹でます。(米のとぎ汁がない場合は水にお米を一つまみ入れて下さい。)
- 3
大根に竹串がすっと通ったら(15分位)ざるにあげさっと洗います。
- 4
鍋にお水を入れて沸騰させ★の調味料、茹でた大根を入れ再度沸騰したらふたをして弱火でコトコト一時間以上煮て下さい。
- 5
大根が浮くようなら落としぶたをしてください
- 6
次ぐ日も、もっと味がしみて美味しい~♪
- 7
※とろっとろの大根を白ご飯にのせてスープをかけてたべると最高に美味しい~です(*^^*)
コツ・ポイント
大根は下茹ですると辛味や苦味がなくなり味もしみやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337221