豆乳カルボナーラ風リゾット(手抜き!)

人生の初心者
人生の初心者 @cook_40053662

お腹に優しく財布に優しく環境に優しいレシピ覚え書き。
一人暮らしの冷蔵庫にあるものと鍋ひとつでできますヾ(o´∀`o)ノ
このレシピの生い立ち
女子の味方・豆乳を使ったお手軽料理が食べたくて!!
明日はケーキバイキングなので、実はお腹に優しそうなもので備えておこうとかいう魂胆もあったり←

豆乳カルボナーラ風リゾット(手抜き!)

お腹に優しく財布に優しく環境に優しいレシピ覚え書き。
一人暮らしの冷蔵庫にあるものと鍋ひとつでできますヾ(o´∀`o)ノ
このレシピの生い立ち
女子の味方・豆乳を使ったお手軽料理が食べたくて!!
明日はケーキバイキングなので、実はお腹に優しそうなもので備えておこうとかいう魂胆もあったり←

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 一人分
  2. ◆バターかマーガリン 適量(野菜を炒める用だからポロッと)
  3. ミックスベジタブル わしっと一掴み強
  4. ウインナー 二本くらい
  5. マイタケ パックの半分
  6. 70ml~100ml
  7. 味噌 大1
  8. 豆乳 200ml
  9. とけるチーズ 一枚または二掴み
  10. 1個
  11. 黒コショウ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ウインナーを食べやすいサイズにカット。
    (私は輪切りにしました。)
    卵は溶いておきます。

  2. 2

    ◆の具材を鍋にポイポイ。
    マイタケは千切りながらポイポイ。

  3. 3

    中火~強火で炒める。
    ・ミックスベジタブルが溶けた
    ・ウインナーがいい匂い
    ・マイタケがしんなり
    辺りが目安。

  4. 4

    水と味噌も鍋に入れる。
    味噌は溶かしながらよく混ぜます。

  5. 5

    ご飯のかたさを見ながら煮詰めていきます。私は柔らかめが好きだからしばらくぐつぐつ。
    あと一歩かなーってあたりで弱火。

  6. 6

    豆乳投入←
    中火くらいで沸騰しないように混ぜます。固まっちゃいますからね!!
    豆乳温めるくらいのつもりで。

  7. 7

    温まったなー、ご飯のかたさもいい感じかなーって辺りでチーズも入れる。混ぜる。

  8. 8

    チーズがなじんだら火を止めて、溶いた卵を入れて更に勢いよく混ぜる!!!

  9. 9

    卵がなじんだらお皿に盛って、黒コショウで味を調えて完成!!!
    美味しく楽しくいただきます!!!

コツ・ポイント

味噌がなければコンソメキューブ一個でもいいかも。ケチャップ足すと洋風にもなりますね。
豆乳入れてから煮立たせないよう注意すれば、あとは基本適当な料理ですヾ(o´∀`o)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
人生の初心者
人生の初心者 @cook_40053662
に公開
一人暮らしを始めて一年。社会人生活にも慣れてきて、生きるためではなく楽しむために食べたいなと。手抜きで、安価で、いかに美味しく、いかにバリエーションを増やすか!!楽しみながら研究中です。
もっと読む

似たレシピ